このたび、府内及び周辺の地域で環境活動を実践している子どもたちを対象に、活動内容の紹介を通じて相互の交流を深め、活動の環を一層広げることを目的にした、「大阪ATCこどもエコクラブ交流会」を開催しますので、ぜひ、ご参加ください。
協力:こどもエコクラブ全国事務局(公益財団法人日本環境協会)
実施内容:
<ARによる環境学習パート>
タブレットを使って気候変動がおこった世界をAR体験します。
<活動報告・交流パート>
各こどもエコクラブの活動を壁新聞等にして一斉に展示し、相互に発表・取材しながら、交流を深めます。
(1)発表 自分たちの活動を他のクラブに発表して、たくさんの人に知ってもらう。
(2)取材 自分たち以外の発表を取材に行き、自分たちの活動の参考にする。
<府外の団体(オンライン参加)による活動発表パート>
大阪府外のこどもエコクラブ、または環境活動を実施しているこどもの団体がオンラインで活動発表と質疑応答を行います。
<全体振り返りパート>
これまで交流した内容を踏まえ、今後の自分たちの活動をどのように展開していくかについて考え、ファシリテーターの進行に沿って意見交換します。
参加費:無料!
受付期間:10月20日(金曜日)17時まで
<申込先>
こどもエコクラブ大阪地方事務局
(大阪府 環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 府民共創グループ)
メールアドレス:eneseisaku-02@gbox.pref.osaka.lg.jp
FAX:06-6210-9259
国連では、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」が2015年9月に策定されました。本イベントは、SDGsに掲げる17のゴールのうち以下のゴールの達成に寄与するものです。大阪府では、「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。