横倉山は牧野富太郎博士が生涯を通して何度も植物の調査に訪れた場所の一つです。現在ニホンジカが侵入しはじめており、希少な植物が食べられてしまうのではないかと危惧されています。今回の観察会では希少な植物を守る試み、防鹿柵を紹介します。
【講師】谷地森秀二(横倉山自然の森博物館学芸員)
【参加費】参加費として入館料(大人500円、高校・大学生400円、小学・中学生200円)が必要。
※友の会会員は無料。
【対象】小学生以上
【持ち物】飲み物、筆記用具、タオル、帽子、雨具など
※野外で活動できる服装と滑りにくい靴でご参加ください。
【定員】15名(先着順、定員に達したところで受付終了)
【締切】令和5年10月14日(土)17:00まで