
災害に関する知識を取得するとともに、災害時に適切に判断し行動しようとする態度を養うために、防災キャンプを行います。
チラシはこちら!

[対 象] 小学3年生~6年生
[定員] 20名(申し込み多数の場合は抽選)
※本人以外に同時申込みが可能となるのは対象学年の兄弟姉妹のみとなります。
※応募多数の場合は、申込み締切後、抽選にて参加の可否を決めさせていただきます。
※兄弟姉妹の単位でお申込みをされた場合は、兄弟姉妹の単位で抽選いたします。
(抽選結果は、メール等にて連絡いたします。メールが届くように設定をお願いします。)
[参加費] 5,700 円
(食事代、施設利用料金、保険代、共通経費等)
※活動内容は、天候・感染症の状況等により、変更になる場合があります。
※自分のマイキャンプセットをお持ちください(寝袋、食器類など)。
[その他]
・事業日の 1 週間前から当日までの間に体調不良が生じた方は、参加を控えてください
・申込締切後、参加決定者には「健康調査票」「事前案内文」をメールにて送信いたします。
・グループ活動は参加者間の交流を深めることを目的としているため、学年や性別を考慮して組ませていただきます。
・本事業中に撮影した写真、制作物、感想文等を事業報告書、広報チラシ、新聞報道、ホームページ、フェイスブック等に利用する場合がありますので、ご了承ください。
・参加に係る個人情報は、本事業に関する事務及び今後の事業案内にのみ使用します。
[申込み・問い合わせ先]
<地域ESD活動推進拠点 登録施設>
北海道立青少年体験活動支援施設ネイパル北見
[主催] 北海道立青少年体験活動支援施設ネイパル北見
(指定管理者:NPO法人 根釧野外教育センター屯田の杜野外学校)