テレビやSNSで話題の大村湾にある「ガラスの砂浜」が、湾内の自然環境を取戻す取組の1つであることを知っていますか?
「ガラスの砂浜」にもすんでいるアサリなどには、海をきれいにするチカラがあることを知っていますか?
このような大村湾をきれいにする取組を知っていただくため、大村市にて環境学習会を開催します!ぜひご応募ください!
----第1部--------------------------------------------
【日程】令和5年10月28日(土)13:00~14:30
【応募締切】令和5年10月11日(水)まで ※郵送の場合は必着
【定員】10名程度
【対象】長崎県内の小学5・6年生以上(但し、小中学生は要保護者同伴)
【参加費】無料
【内容】大村湾について学ぼう!/大村湾生き物クイズ!/アサリの水質浄化実験!
----第2部--------------------------------------------
【日程】令和5年10月28日(土)15:00~17:00
【応募締切】令和5年10月11日(水)まで ※郵送の場合は必着
【定員】10名程度
【対象】長崎県内の小学5年生以上(但し、小中学生は要保護者同伴)
【参加費】無料
【内容】ガラスの砂浜と海に入ってみよう!/海岸に流れ着くごみについて学ぼう!/ガラスの砂浜で生き物を探そう!
または、下記お問合せ先への『郵送』による申込も受付けています。
こちらをご覧ください。