[開催内容]
・森に流れる小川(茂漁川)の手入れ・自然とのふれあい
・自然保護教室(小川の手入れ等でのお話し/えこりん村の村長)
・森の流しそうめん体験
・木とのふれあいモルック交流
(木のモルックとスキットルは、森の間伐木で春の行事参加者が手作りしました)
[募集人数]
・親子参加 :20名(親子2~4名を1組として、7組程度を募集)
・一般の大人・学生の参加:5~10名
[参加費]
学生参加:無料、一般参加:一人1,000円(流しそうめん等の昼食費用に充当)
※詳しくは、案内資料(実施詳細・申込書)PDFをご覧ください。
案内資料(実施詳細・申込書)PDFおよび申込書EXCEL様式は、下記ボタンからダウンロード願います。