

道を歩いていて、生き物や植物を見たときに「ふしぎだな」「おもしろいな」と感じたことはありませんか?
外で見つけたたくさんの”不思議”にワクワク・ドキドキする気持ちを詰め込んだ【絵地図】と【作文】を募集するコンクール。子どもたちの視点で自然のおもしろさを発見し、表現することで、身近な自然への理解や愛着を深めてもらうことを目指しています。
今年も6月1日より応募受付を開始します!
自然観察路とは、身近な動物・植物などとふれ合い、自然を観察することを通じて自然のしくみを理解し、自然の大切さに気づき、歩きながら学ぶことのできる道のことです。通学路や近所の公園、森や水辺など、場所・季節は自由です!
わくわくできる受賞作品も公開中!
http://kansatsuro.jeef.or.jp/
パンフレットPDFはこちら
対象:全国の小・中・高校生(個人部門と団体部門があります。)
※ 団体部門: 2名以上のチームで、学年や学校区分等は不問。小・中・高をまたいでも構いません。
応募期間:2023年6月1日(木)~9月30日(土)(当日消印有効)
送り先:〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5-38-5 日能研ビル1階
(公社)日本環境教育フォーラム 自然観察路コンクール事務局 TEL:03-5834-2897
主催:日本環境教育フォーラム