[集合・解散]
・集合:ひがし大雪自然館(上士幌町ぬかびら源泉郷48-2)
・解散:糠平湖三の沢
※各自の車で移動します。
[対象] どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
[定員] 15名(申込み先着順)
[参加費] 無料
[講師] 成田 敦史 氏(北海道博物館 学芸員)
北海道の白亜紀から新生代の大型植物化石を用いて、古植生と古環境の復元や、地学教育を研究。北海道で数少ない植物化石の研究者で、第一線で研究されています。
[持ち物・服装]
・持ち物:長靴、軍手、新聞紙(1日分)、ヘラ、移植ゴテ、袋など
・服装:野外活動に適した服装
[申込み方法] 電話、もしくはEメールでお申込みください。
[主催] ひがし大雪自然館