2022.09.21 掲載
香川県からはシオンエコサイエンスクラブから壁新聞が届いたよ!今週は岡本師範よろしくお願いしまーす。
シオンエコサイエンスクラブのみなさんへ
師範から一言!
シオン・エコサイエンスクラブといえば、水質調査ですと言うくらい有名なクラブですね。
18年前から毎年詰田川水系の水質調査を実施しているとのこと。毎年実施しているのは自然界の川がとても大事だと知っているからだと思います。とってもすばらしい活動だと思います。
化石ほりクリーニング活動は、他のクラブではあまりやっていないようです。めずらしい活動です。日本という土地は、太平洋のプレートという岩盤がおしてきて海底が持ち上がってできたようですね。そのために海底の生き物の化石が見つかるようです。みんなが住んでいるところに化石が見つかる場所があって、きちょうな経験ができてうらやましいです。化石としてとるためには、砂やどろをのぞき、少しかたいところはくぎで取りのぞくのですね。
ていねいな作業をやって、最後はケースにいれて保存するようですね。こうして取った化石はみんながもらえるのですか?宝物ですね。
はしおき作りもめずらしい活動ですね。何がめずらしいかというとガラスで作ったはしおきです。高温でとかしてガラスをくっつけるのですね。こうして作ったはしおきは、自分専用のはしおきになりますね。良いなー。お家の人のはしおきも作ったのかな?
紙すきにちょうせんしたのですね。紙の原料になるパルプ(木からとったせんい)をおけに入れて、何回もパルプをすくいとってかんそうして紙にします。みんなはさらに色をつけたのですね。赤や青色などにしました。もようもつけたようですね。きれいな紙ができて良かったですね。みんなものんでいる牛にゅうのパックは紙でできています。このパックを回収して、紙をドロドロのパルプ液にして、みんなと同じようにすいて、何を作るかというとトイレットペーパーにしています。牛にゅうパック6ケでトイレットペーパーのまいたものが1ケできます。牛にゅうパックをごみとしないで別の品物に変身させます。これをリサイクルと言います。
とっておきのゴシドウ★
水質として透視度を測っています。どのくらい水がすきとおっているかを調べています。詰田川教会横の透視度の変化がほかのところより大きいのはどうしてだろう?また昨年とくらべると悪くなっているようですね。コロナのせいだと思うのは、なぜですか?昨年は、コロナのせいで外に出る人が少なくて川をよごさなかったのだろうか?今後の水質調査の結果が気になりますね。
これからも四国ならではの楽しい報告を待っています。
地域事務局からの応援メッセージ【高松市】
水質調査は、18年間続けてこられ、グラフにまとめてわかりやすく、昨年よりコロナによる自粛がゆるくなって今年は水質が悪くなったのか興味深いところです。
また、高知に行って化石堀りや紙すき体験の楽しい思い出作りができてよかったですね。はしおき作りもきれいなガラスの作品ができていましたね。
これからも、環境に関心をもっていただき、自分たちの手で調べて、解決策を考え、きれいな町、美しい自然、美しい水を守っていってください。
岡本師範、ありがとうございました!次はどこの地域かな?お楽しみに!
ご意見ご感想もお待ちしております!
〒101-0032 東京都千代田区岩本町1丁目10-5 TMMビル5F
公益財団法人 日本環境協会
TEL:03-5829-6359 FAX:03-5829-6190
Email: j-ecoclub@jeas.or.jp
2021年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/202112132021.html
2020年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/202012162020.html
2019年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201912131500.html
2018年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201901062018.html
2017年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201801121459.html
2016年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201703311342.html
2015年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201603301552.html
2014年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201501071712.html
2013年の壁新聞道場一覧はこちら http://www.j-ecoclub.jp/kabe/201204191131.html