活動レポート

活動レポート

しめ縄づくりとおもちつき

安行小こどもエコクラブ (埼玉県)

活動日:

2019年12月29日

実施場所:

川口市立安行小学校

参加メンバー&サポーター数:

61人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 農業・栽培 農業・栽培
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

見沼田んぼでとれた稲わらを使ってお正月飾りのしめ縄を作りました。飾りには、安行小学校に生えているナンテン、キンカンなどをつけました。しめ縄づくりを終えた後は、恒例のお餅つきをして、お持ちを食べました。

参加者のようす

稲わらを3束に分けて、その束を上手にひねりながらしめ縄飾りを協力し作りました。稲わらをなうのはなかなか難しかったですが、講師の先生から教えてもらい、みんなで教えあってマイしめ飾りを作ることができました。

感想・気づいたこと・考えたこと

お正月飾りへの、昔の人の願いを、しめ縄飾り作りを通して知ることができました。年神様をむかえる門松、神様が宿る鏡餅、悪いものを入れない、しめ出す、しめ飾りと、日本の昔から続くお正月行事の願いにふれました。

安行小こどもエコクラブのみなさん、こんにちは。
「しめ縄づくり」と「おもちつき」のことを報告してくれて、どうもありがとう。
田んぼの稲わらと安行小学校に生えているナンテンやキンカンを使ってお正月飾りのしめ縄を作りました。稲わらを『なう』のはなかなかむずかしかったね。よくがんばりました。自分たちが作った「マイしめかざり」で、「お正月をお祝いする」なんて、とってもかっこいいなぁ。
お正月かざりや門松や鏡もちのことも勉強したんだね。いいですねぇ。日本の伝とうと昔の人の願いを、「しめ縄づくり」と「おもちつき」を通して知ることができました。「年神様をむかえる」、「悪いものを入れたくない」、人も思いは今もいっしょだね。日本の昔から続くお正月行事の願いにふれてみんなはどう思ったかな?
これからも昔からの伝とうや願いを大切に伝えていきたいね。
今は、なんでもお店で買うことができるけれど、自分たちで作ってみるものいいよね。つぎの報告を待っているよ。
エコまる
安行小こどもエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

35 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名安行小こどもエコクラブ
  • 所在地埼玉県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧