活動レポート

活動レポート

樹木ウォークラリー

たかのの森 (埼玉県)

活動日:

2019年11月18日

実施場所:

鷹野小学校校庭

参加メンバー&サポーター数:

372人

活動の分野:

  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

縦割りの班で、「班の木」を決め、1年間観察をしています。この日行われた「樹木ウォークラリー」では、6年サポーターが「班の木」を調べ、クイズにしました。校庭の木をクイズをしながらウォークラリー形式で学んでいきます。

参加者のようす

毎年恒例であるが、楽しみにしている活動である。今年度は、「班の木」を設定したことで、1年間1本の木を愛着を持つことができた。
低学年サポーターは、クイズを楽しみながら気について学べた。

感想・気づいたこと・考えたこと

休み時間での開催のため、時間が限られているのが課題である。

その他

学校が主体であるため、準備にあまり時間が割けないのも課題である。

たかのの森クラブのみなさん、こんにちは。
校庭の木でクイズをしながらウォークラリーとは、楽しそうなイベントですね。縦割りのメンバーで回るのもとてもいいですね^^ 高学年のメンバーが低学年のメンバーのお世話をしてくれるのも頼もしいです。
休み時間のあいだに校庭でいろいろな木を見てまわるのかな?みじかい時間でさがすのはちょっといそがしそうですね。
樹木ウォークラリーは毎年やっているイベントだそうですが、クイズはおもしろかったですか?校庭にはどんな木があって、どんな問題が出たのか教えてもらいたいです。
みなさんは班をつくって校庭の木を観察しているそうですね。全校児童346人というと、班はいくつだったのかな?それぞれが班の木をきめると、ものすごい数になりそうだけど、みなさんの学校の校庭には何本ぐらいの木があるのでしょう?1年間同じ木を観察すると、あたらしい葉っぱが出たり、花がさいたり、葉っぱが落ちたり、季節がかわると木のようすもどんどん変わっていくのがわかると思います。
きっと学校の図書室には、木についてくわしく説明が書いてある本もあると思います。そんなものも参考にしながら、班の木についてたくさんのおもしろいことを見つけてほしいです。
それでは、つぎのレポートも楽しみにしています。
エコまる
たかのの森のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

102 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名たかのの森
  • 所在地埼玉県
  • クラブの種類学校全校

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧