活動レポート

活動レポート

秋の自然教室への参加

西京極児童館自然探検隊2004 (京都府)

活動日:

2019年10月20日

実施場所:

京都御所

参加メンバー&サポーター数:

4人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

久しぶりに自然教室に参加し、御所の生き物や自然について学びました。

参加者のようす

今回は小学校3年生が参加。大人に混じって専門家の先生の話を聞きました。最初は一所懸命話を聞いていた子どもたちも30~40分すると集中力が切れてしまいました。

感想・気づいたこと・考えたこと

キノコは木を腐らせるのではなく弱った木を分解し土に返す役割をするということを知りました。途中、雀が水浴びをしていましたが、猛禽類から身を守るため狙われにくい場所で水浴びをすると聞いて驚いていました。
水路にアメリカザリガニとサワガニが一緒にいて持って帰りたいといいましたが、御所の生き物は持ち帰りができないので残念がっていました。

その他

終了後御所で遊びました。アオサギが近くに飛んできたりコイに餌をあげたりして満足そうでした。

西京極児童館自然探検隊2004のみなさん、レポートありがとう。
京都御所で自然教室に参加してきたのですね。私も京都御所に行ったことがありますが、広くて緑が豊かなりっぱな場所ですよね。近くにそのような場所があるなんて、みなさんがうらやましいです。
アメリカザリガニとサワガニが同じ水路にいたのはおどろきでした(サワガニはきれいな水が好きですが、アメリカザリガニはきれいではない水にいることが多いからです)。その水路はみなさんから見て、どのような水路でしたか?人が手入れをして水がきれいに保たれているのかな?それとも自然のままなのでしょうか??
今回は知らなかった新しいことをたくさん学べたようですね。生き物が自然界のなかで持っている役わりや、どうしてそのように行動しているかを教えてもらってよかったですね。勉強できた生き物たちのなかにはみなさんのおうちの周りでよく見られるものもあるでしょう。勉強したことをふまえれば、新しい見方で生き物たちを観察することができそうだね。これからも新しく発見したこと、わかったことがあったらぜひ教えてくださいね。メンバーどうしで教えあっても楽しそうですね。
これからのレポートも楽しみにしています。
エコまる
西京極児童館自然探検隊2004のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名西京極児童館自然探検隊2004
  • 所在地京都府
  • クラブの種類児童館公民館

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧