活動レポート

活動レポート

チリメンモンスターをさがせ!

せいわエコクラブ (大阪府)

活動日:

2019年09月21日

実施場所:

大阪市立聖和小学校 多目的室

参加メンバー&サポーター数:

20人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

5年目になります。今年は「せいわ街づくり協議会」様主催で、行われました。
大阪自然環境保全協会の方にご指導いただいて
大阪湾で取れたちりめんじゃこの中から、海の生き物を探します 大阪の海は汚い 生き物はいないかも?と思っている子供たちが多いのですが たくさんのモンスターを探しだしました。地域のこどもたち50人も一緒に楽しみ学習しました。

参加者のようす

5年連続参加してる 地域のこどもは「今年こそは タツノオトシゴを」と真剣に取り組んでいました。でっかい魚がいた!たこだ!あちらこちらから声が上がっていました。
姿の似た魚は指導者の「ペーターさん」「わかめさん」に「これは何て言うさかな」 と質問をしました。

感想・気づいたこと・考えたこと

ちりめんじゃこの漁の様子のビデオも見せていただき、チリメンになるまでの様子もわかりました。うるメイワシ(めざし)マイワシ(節分でよく食べる魚)も実物を観察しました。
頭の着いた魚を食べる機会が少なくなってることを感じました。
海の恵を大切に頂くことも学びました。

せいわエコクラブのみなさんこんにちは。地域のこどもたちも合わせて50人はとてもにぎやかなイベントですね。
ちりめんモンスター探しはやっぱり楽しいですね。
さて、大阪湾でとれた今回のちりめんじゃこの中にはほかにどんないきものが入っていたでしょう?タツノオトシゴは見つかりましたか?
みなさんの最初のイメージでは、大阪湾はよごれていて魚もあまりいないんじゃないかと思っていたようですが、ちりめんじゃことモンスターたちは海のいきものの赤ちゃんたちだから、モンスター探しをしてみて、大阪湾にもたくさんのいきものがくらしていることが少しわかったかな。
私は名古屋の近くに住んでいますが、近所のスーパーでは北は北海道から南は九州まで、いろいろな場所でとれた魚が売られています。もちろん大阪湾のマイワシ、セイゴ(スズキ)、チヌ(クロダイ)などもならんでいて、おいしくいただいていますよ。たくさんの魚がくらす大阪湾、これからも守っていきたいですね。
次回も楽しいレポートをよろしくお願いします。
エコまる
せいわエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

97 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名せいわエコクラブ
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類子供会

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧