活動レポート

活動レポート

夏休み環境学校「アニメを見て水ライトを作ろう」参加してきました。

AYABE (神奈川県)

活動日:

2019年08月04日

実施場所:

相模原市立環境情報センター

参加メンバー&サポーター数:

2人

活動の分野:

  • 生活・省エネ 生活・省エネ
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

8/4に、相模原市立環境情報センターで夏休み環境学校「アニメを見て水ライトを作ろう!」に参加。
対象は小学生。当クラブメンバーからは3年生の長男のみ参加。
アニメを鑑賞後、講師指導のもと水ライトを製作し水に浸してライトがつくか実験といった内容です。

参加者のようす

水で灯りがついた時の驚きや楽しそうな顔を見ることができました。

感想・気づいたこと・考えたこと

銅、炭、紙、マグネシウムを順番に重ねて、LEDランプをテープで固定してケースに入れ出来上がり。電池を使わずに、水でライトがつく不思議。環境にも優しいし、一個もっておけば非常用に便利ですね。作り方も分かりやすくて、実験初心者の小学3年生も楽しく学ぶ事が出来ました。

ayabeのみなさん、こんにちは。夏休みを使って楽しく科学のことが学べましたね。
今回みなさんが作った水ライトは「マグネシウム電池」という種類の電池かと思います。自分で電池を作ることができるなんておどろきですよね。水につけたら光がついたのはどうしてなのでしょうか。どういうしくみなのかふしぎだね。みなさんはどう思いますか?
レポートしてくれているように、マグネシウム電池は非常時の電池として注目されています。さいきんは台風などの自然さいがいが多いですよね。そのためさいがい時に電気が止まってしまったときの電池の役わりがより重要(じゅうよう)になっているのですね。なので、マグネシウム電池もさいがい用電池の1つとして研究が進んでいるそうです。
ちなみに今回みなさんが作った水ライトのほかにも、電気が止まったときに使えそうな道具ってあるのかな。家族やお友だちといっしょに考えてみるのもよさそうだね。
これからもおもしろいこと、気がついたことがあったらぜひ教えてください。レポートも楽しみにしています。
エコまる
AYABEのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

110 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名AYABE
  • 所在地神奈川県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧