活動レポート

活動レポート

セミの発生数調査

西京極児童館自然探検隊2004 (京都府)

活動日:

2019年07月27日

実施場所:

西大丸公園

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

児童館近くの公園でセミの発生数調査を行いました。

参加者のようす

公園でセミが出てきた穴の数を数えました。
事前にセミが出てきた穴とアリの巣穴との違いを確認したので「これはアリのあなやなあ」「これはセミ」と言いながら探していました。

感想・気づいたこと・考えたこと

今年は天気の影響があるのか、見つけたセミの穴は少し少なかったです。
今年もイチョウの木の周りではセミが出てきた穴を見つけることができませんでした。
セミの抜け殻を10個集め児童館でセミの種類、オス・メスについて調べました。

その他

今回は学童クラブの3年生4人が助っ人として参加。木の上のほうにある抜け殻を網で取ったり、ショウリョウバッタやシジミチョウを追いかけていました。
この取り組みを通して1人がエコクラブに入りたいと言ってくれました。

西京極児童館自然探検隊2004のみなさん、こんにちは。
今回は児童館近くの公園でセミの発生数調査を行ったんですね。みんなはこの活動を毎年続けてるんですね、エライなー!!
今年はいつもの年よりセミの出てきた穴が少し少なかったことに気づいたのはいいね!またそれが、天候のせいだと考えたんだねすごいなー!!長いこと続けてるからこそいろいろな気づきや発見があります。
また、前から気づいてたことだけど今年もイチョウの木の周りではセミが出てきた穴を見つけられなかったんですね。不思議だなー。みんなはこの原因をなぜだと思ったのですか。イチョウの木の根っこにセミの幼虫がきらいな成分でも入ってるのかな。みんなで話し合って仮説(かせつ)を立てて調べてみたらおもしろいことがわかるかもしれないね。
抜けがら調べでセミの種類やメスオスに分けてみて、どんなことが分かったのかな。
みんなの活動を見て新しいメンバーが増えてよかったですね。おめでとう。また活動の輪が広がるね!
またちがう活動をしたら教えてくださいね。待ってますよ。
エコまる
西京極児童館自然探検隊2004のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名西京極児童館自然探検隊2004
  • 所在地京都府
  • クラブの種類児童館公民館

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧