活動レポート

活動レポート

きのこ展見学

エコまめクラブ (福岡県)

活動日:

2018年10月08日

実施場所:

大阪市

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

大阪市立自然史博物館で開催中の「きのこ展」に行きました。知り合いが展示物を出品していたので、大阪に旅行に行く一つの目的でした。

参加者のようす

たまたま見学に行った日にワークショップがあったので参加しました。
キッチンきのことして、台所で見ることができるきのこ「しいたけ、まいたけ、しめじ、エリンギなどなど」を、じっくり観察する内容でした。五感で感じたものをメモに書いていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

(たけみ)きのこちゃん(知人のあだな、きのこが大好きでみんなからそう呼ばれている)が描いたきのこの絵が展示されていて、すごいなぁと思いました。他にも江戸時代に描いたきのこの絵もありました。食べてよいきのこ、毒きのこの見分けができる図鑑もありました。
(はると)毒きのこほど色がきれいで触りたくなりました。
(けいと)キッチンきのこでは、しいたけやエリンギを裂いたり、触ったり、匂いを嗅いだりしました。しいたけは湿っていて臭かったです。

その他

身近にあるきのこをじっくり観察することなどないので面白かったと思います。

(大阪市立自然史博物館見学のレポートからのつづき)
きのこの企画展も見学したのですね。お知り合いが展示物を出展しているとのこと、何を出品していたのでしょうか。ちょっと知りたくなりました。さて、
「キノコ」ですが、食べられるものもあるということで、多くの人に人気があるテーマです。また一方では、毒を持つ種類があり、毎年食中毒のニュースがあったりします。食べることを通して、私たちと関わりが深いものですね。
古くからキノコに対して関心が持たれていたことが、江戸時代に図かんのようなものが残されていることから分かります。この企画展でも、みんなが体験できる展示があって、においをかぐことや手にふれることができました。感じたことをぜひメモしておきましょう。
キノコの企画展では、みんなが知らないこともたくさんあったと思います。自然のなかで発見する楽しみもありますが、博物館のような場所で調べるのも「どうして?」「ビックリ!」と感じたりする「ワクワクする気持ち」が高まりますね。
大阪で楽しい時間を過ごすことができて何よりでした^^ 次の報告もまっています。
【県コーディネーターより】
色がきれいなキノコや形が独特なキノコ、毒キノコなど、いろいろな種類のキノコがありますね。スーパーなどにもいろいろなキノコが並んでいます。今回覚えた知識を使って、当ててみてくださいね。
エコまる
エコまめクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

87 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名エコまめクラブ
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧