活動レポート

活動レポート

世界一大きな授業

岐阜工業高校 化学研究部 (岐阜県)

活動日:

2018年05月18日

実施場所:

岐阜工業高校

参加メンバー&サポーター数:

14人

活動の分野:

  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

18日・マララさん・女性の人権(勉強にしたい)について国連のスピーチを聞いた。
日本の地震について・東日本大震災で被災された東日本の様子を見た。
20日・断層、地震体験・実際の断層を見た。視界の悪い中の行動の難しさを体験した。
21日・カンボジア、CISEF・カンボジア支援をするに至った経緯について、CISEFの活動内容を聞いた。
22日・スカイプ通話・カンボジアとスカイプ通話でつないで、カンボジアの現在の状況について話を聞いた。

参加者のようす

静かに話を聞いていた。世界にある問題について新たに知ったことに反応したり、驚いた表情をしたりして話に聞き入っていた。

感想・気づいたこと・考えたこと

化学研究部で行っているボランティアについて経緯、行っていることなどを改めて知ってもらえたと思う。
カンボジアの質問で自分が知りたいと思った疑問を積極的にしていた。

その他

毎年一年生を対象にしており今年で三回目

岐阜工業高校化学研究部のみなさん、活動レポートをありがとうございます。
「世界一大きな授業」。どんな授業なんだろうと、興味シンシンで読みました。
ノーベル平和賞を受賞したマララさんのこと、東日本大震災、カンボジアのことなど、ほんとうに幅広い勉強をしたことを知って驚きました。
世界を見回すと、日本に暮らしている私たちは知らないようなことがたくさんあります。
女の子が学校に行って勉強するのを反対する大人から銃で撃たれたマララさん。カンボジアでは、内戦のときに学校教育ができなくなってしまったため、教育の仕組みを立て直すために、たくさんの人が働いていると聞きます。
世界の様子を知ることで、化学研究部のみなさんも、学ぶことの意味を改めて考える機会になったのではないでしょうか。
「世界一大きな授業」は「世界を知る」ことで、「世界一すばらしい授業」になったと思いました。
これからも、いろんなことを学び、いろんなチャレンジをして、結果を教えてくださいね。みなさんのレポートを待っています。
エコまる
岐阜工業高校 化学研究部のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

12 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名岐阜工業高校 化学研究部
  • 所在地岐阜県
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧