活動レポート

活動レポート

ベランダで朝顔の種まき

外堀川をキレイにし隊 (兵庫県)

活動日:

2018年05月15日

実施場所:

アパートのベランダ

参加メンバー&サポーター数:

2人

活動の分野:

  • 生活・省エネ 生活・省エネ
  • 農業・栽培 農業・栽培

SDGs:

活動内容

小学校の開校記念日を利用して、ベランダの植木鉢に朝顔の種をまきました。 朝顔の種は、4月に姫路手柄山スプリングフェスティバルの参加賞でいただいたものです。

前の晩から、種を水につけておいて、20cm四方の植木鉢に、2粒づつ3箇所に種をまいて、水をかけました。 芽が出たら、行灯支柱を立てます。

早く芽を出せ、朝顔の種~♪

参加者のようす

朝顔は、小学校で育てたのを切っ掛けに、3年くらい続けて育てているので、慣れたものです。

おじいちゃんの畑に比べれば、朝顔の種まきは、簡単へっちゃらピーでした。

感想・気づいたこと・考えたこと

去年、育てた朝顔から採取した種と、去年種まきをした残りの種と、今年もらった新しい種があります。 種にも寿命があるそうなので、 去年種まき残りはやめておいて、採取した種と今年もらった種をまきました。 発芽の違いが分かるように、分けてまけばよかったと後から思いました。

その他

観察記録のとり方は、いつも悩みます。 毎日、観察してもそう大きな変化もありませんし、かと言って、「芽が出ました」「双葉が開きました」「本場がでてきました」では、観察記録という気がしませんね。 どういうところに目を向けて観察したら面白い観察記録になるのだろうと、いつも悩みどころです。

外堀川をキレイにし隊のみなさんへ
もう朝顔の種をまく時期になったのですね。こどもエコクラブのみなさんから毎年朝顔の観察報告が届くので、とても楽しみにしています。
今回はいろいろ工夫をして観察するようですね。確かに「まき残り」の種とわけてまくと、おもしろい発見があったかもしれませんね。反省は発見の一歩!来年はぜひ試してみましょう。
観察記録についてですが、昨年の様子と比べてみたり、土や日当たりの違い、種類による葉っぱの違いなど、条件を変えてみるといろいろなことがわかるかもしれませんよ。
これからもおもしろい観察記録を目指して工夫してみてください!
エコまる
外堀川をキレイにし隊のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

9 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名外堀川をキレイにし隊
  • 所在地兵庫県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧