活動レポート

活動レポート

エコクッキング・一年間の活動ふりかえり

たちかわ・こどもエコクラブ7 (東京都)

活動日:

2018年03月10日

実施場所:

立川市錦学習館

参加メンバー&サポーター数:

11人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 生活・省エネ 生活・省エネ

SDGs:

活動内容

子ども達でメニューを相談して決定。
(ビーフシチュー・ごはん・チョコバナナクレープ)最初に市のごみ対策課職員より生ごみ減量のお話をしてもらいました。お米は田植え、稲刈りで子ども達が携わった田んぼで収穫したものを炊きました。各グループで調理後に野菜の皮などの生ごみの量を量りました。
一年間の活動のまとめをもぞう紙に写真を張ったり絵を描いて仕上げました。

参加者のようす

協力して調理実習は楽しそうでした。お米もシチューも美味しくいただきました。お父さんがデザートづくりを指導してくれてみんな大喜びでした。

感想・気づいたこと・考えたこと

食について体験実習は大切だと思いました。ふだん口にしているご飯は、農家の方が田植えから稲刈り(脱穀)まで手をかけて月日をかけて作ってくれる貴重なお米であり、自然の恵みをいただいていることに感謝する心を持つことができればと思います。

その他

地域の田んぼの会の皆さんの協力と指導をいただいていろいろと体験させていただけました。稲刈りの時期に2週にわたり大型台風のため中止となり、日程調整に苦労しました。

たちかわ・こどもエコクラブのみなさん、こんにちは!
食の体験実習、楽しそうですね。盛りあがったようで何よりです^^
私も地元で小学生親子向けの「田んぼの楽校」をしていて、お米や、野菜などを年間通して作る活動をしています。
子どもたちは、これまで苦手で食べられなかった野菜でも自分で作ると食べることができたり、食べ残しをしなくなったりします。やはり自分で苦労して作ることは貴重な体験だと思います。お米ができるまでの大変さはもちろん、自然のつながりも感じることができます。
これからも活動の中で知識として学ぶだけでなく自分で体験して学んでください。感じることや気づくことが違うと思います。
また報告してくださいね。
エコまる
たちかわ・こどもエコクラブ7のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

14 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名たちかわ・こどもエコクラブ7
  • 所在地東京都
  • クラブの種類自治体の募集

クラブ写真(No Image)

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧