活動レポート

活動レポート

昆虫標本完成!

エコまめクラブ (福岡県)

活動日:

2017年08月19日

実施場所:

太宰府市

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

展翅展足作業をして乾燥させた虫たちを同定して、ラベルを書いて標本箱に入れる作業をしました。

参加者のようす

小さい昆虫、ツノゼミを始めて採取したので、今までとは違う標本の仕方を先生に教えてもらっていました。
同定作業は難しく本と昆虫を見比べて一生懸命どれか特徴を見つけるため観察をしていました。
9割はできていたけど、先生からこれはちょっと違うよと言われると、えーっと何が違うのかヒントをもらって考えていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

今年は福岡は雨が多く、九州北部豪雨の災害があったりしました。
その影響かどうかわかりませんが、トンボや蝶が例年に比べてあまり見かけなかったように思いました。
標本作りを通して環境を考えるキッカケになるんだなぁとメンバーと話しをしました。三年目で初めてそういうことに気づきました。

その他

毎年昆虫標本作りを通して虫がやってくる樹木のこと、天気のこと、温暖化のことなど考えるキッカケにしていきたいです。
メンバーが大人になった時に昆虫採集をして子どもの時に取った虫たちが採取できるのかやってみてほしいなと思いました。

エコまめクラブのみんな、報告ありがとう!
採集した標本をきちんと整理している様子や、標本にデータラベルをつけている様子が分かりました。採集した標本の扱い方、バッチリですね!
昆虫採集は楽しいのですが、採集した昆虫を同定するのは難しいです。でも、同定作業を繰り返すと、種類を見分けることも慣れてきて整理が楽しくなりますよ。種類が増えてくるのも楽しみのひとつになるので、活動を継続させてください。
昆虫標本を台紙に貼る方法も学びましたね。ひとつだけアドバイスをします。今回作成した標本は、台紙を昆虫針の右側にだしています。右利きの人が多いので、台紙の向きを逆にすると、針をもちやすくなります。いろいろな標本づくりがありますから、いろいろな昆虫標本を見て、自分なりの工夫をしていってください。
次回、どんな報告をしてくれるか楽しみにしています。
エコまる
エコまめクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

63 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名エコまめクラブ
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧