エコまめクラブ (福岡県)
夜の自然観察会に参加しました。
機械を使ってコウモリの声(超音波)を聞いたり、事前にしかけてあったトラップにかかった虫の観察をしました。
途中3回ほどセミの孵化を見られたり、大きなトノサマガエルをつかまえたりしました。
夜だから見られた、木の枝に青大将の子どもがいたり、側溝にマムシを発見したりしました。
いつも昼間に来ているけど夜はあまり来ないので、おっかなびっくりな様子でした。
トラップはお目当てのカブトムシなどいなくて残念がっていました。
セミの孵化を見ていましたが、ゆっくりなので「まだ~」と言っていました。
初めてセミの孵化を間近でみました。
アブラゼミじゃないかなど観察しながらセミの種類を考えていました。
朝までゆっくり時間かけて羽を乾かしたりして飛ぶ準備をしていることを伝えました。
夜活動する生き物がたくさんいることを後日本で調べていました。
側溝にいるマムシを発見し、頭が三角のヘビはマムシで毒があり、かまれたら死ぬぐらい危険であること、体を縮ませていたらジャンプしてくるので、離れているから大丈夫と思わないことなど話しました。
エコまめクラブ(福岡県)
エコまめクラブ(福岡県)
エコまめクラブ(福岡県)
エコまめクラブ(福岡県)