活動レポート

活動レポート

戸田川緑地は広い!

ゴーウィングス (愛知県)

活動日:

2016年10月01日

実施場所:

戸田川緑地公園

参加メンバー&サポーター数:

3人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

なごや環境大学の「農業文化園・戸田川緑地 都会の中の自然を満喫しましょう!」に参加しました。農業科学館から出発して、戸田川生態園まで行きました。池の仕掛けをあげると、ヌマエビや小魚(モツゴとか)がたくさん網にかかっていました。それから、水田の脇の側溝にアメリカザリガニがたくさんいました。公園に小川が流れているのですが、上流にはシジミがいました。外来種のタイワンシジミだそうです。でも、マシジミもいました。そのあと、西の森を散策しました。

参加者のようす

公園にはたくさんの人が遊びに来ていた。たくさん歩いた。

感想・気づいたこと・考えたこと

戸田川緑地公園がこんなに広いとは知らなかった。同じ名古屋市内なのに、初めて知った。
ぼくたちが小さいころ、西の森の植樹をしたとサポーターが言っていた。一緒に育ってきたんだなと思って少しうれしくなった。
すごく大きなアメリカザリガニがいた。しかも、とっても赤かった。すごくハサミも強かった。アマガエルも見つけた。緑色の小さなアマガエル。ぼくは生き物が大好きなんだと改めて思った。アメリカザリガニもアマガエルもちょっと一緒に遊んで森に返してあげたよ。コオロギやカマキリにも会った。
タイワンシジミは大量だった。4年も生きているマシジミもいたけど、タイワンシジミに占領されつつあるそうだ。でも、タイワンシジミも水を浄化する作用があるから、役立っているそうだ。難しいところです。
緑の中をたくさん歩いてとっても気持ちが良かった。やっぱり公園は楽しいな。

ゴーウィングスのみなさん、こんにちは。
戸田川緑地、楽しそうですね!みなさんがアメリカザリガニを取った水田で、「田んぼの楽校」のプログラムとして16日に稲刈りがあります。「田んぼの楽校」は、もう18年間も続いているプログラムなんですよ。
プログラムが始まった当初から私が校長先生となって、農作業と田畑の自然観察、約7種類の野菜作りをしています。参加者は小学生親子です。毎年定員の倍以上の申し込みがある人気講座です。
田んぼの楽校の水田や畑は原則農薬を使用しないので、たくさんの生き物が生息しています。ザリガニもドジョウも、その他に絶滅危惧種の水生昆虫や、貝類も見つかります。ゴーウィングスのみんなは知っていたかな?毎年3月に参加者の募集があるので、もしよかったらぜひ申込んでみてください。
生き物が好きなメンバーにはぴったりかもしれませんね^^ また報告してくださいね。
エコまる
ゴーウィングスのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

401 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名ゴーウィングス
  • 所在地愛知県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧