活動レポート

活動レポート

「作るぞ!世界にひとつだけの水族館!!」~オリジナルのゲームを作って、みんなに遊んでもらおう!~

OMRCこどもエコクラブ (沖縄県)

活動日:

2016年06月26日

実施場所:

沖縄県国頭郡恩納村

参加メンバー&サポーター数:

6人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

1.アイディアを考えよう
2.ゲーム作り
3.まとめ

参加者のようす

今回の活動も移動水族館に向けての準備です。子どもたちにどんなゲームを作りたいか聞きました。最初の頃は意見を聞いてもあまり返事がなかったのに、これまでの活動を通して成長したのか、色んな返事がすぐ返ってきました。みんなで話し合った結果、釣りゲームに決まりました。
 さっそく釣りゲームを作っていきます。釣る生き物は画用紙に絵を書いてハサミで切り、色を塗った物を使います。裏には得点をかいて、点数を競うゲームになっています。「大きい魚は釣るのが難しいから点数を高くする」「珍しい生き物も点数が高いほうがいい」など点数を決める時にも色々な意見が出ました。中にはお菓子の袋や空き缶などのゴミを作って、「ゴミを釣ったら海が綺麗になるから、点数を高くする」と環境にも関する意見が出たときは驚きでした。点数も付け終えて、クリップをつければ生き物作りは完成です。
次は生き物を釣る釣り竿も作っていきます。割りばしとマグネットで作っていきます。作るのはとても簡単だったみたいで、全員すぐに作ることができました。釣竿が完成すると、みんなでシュミレーションを行いました。実際にみんなで釣りゲームをやりながら、所要時間が短い、ヒモ同士が絡まるので距離をとってやったほうがいい、など色んな改善点も見つけることができました。

感想・気づいたこと・考えたこと

今回の活動ではスタッフはサポートに回り、子どもたちがメインで活動を行いました。それでも意見がたくさん出て、それを実行して改善点まで見つけることができたのは、かなり驚きました。これからも移動水族館の準備は続くので、もっと色んな面白い意見が出て、よりよい水族館を作れるようにスタッフも全力でサポートを行っていきたいと思います

OMRCこどもエコクラブのみなさん、報告ありがとう。
みんなで活動することは、それぞれが自分の思いを発言することに慣れる機会にもなります。それが環境活動であれば、自然やもの、人を相手に、幅広く経験できることもとても良いことですね。
今回のみなさんのゲーム作りの報告を読んで、活動をしていくうちに子どもたちが新しいものを考えて作り出せるようになるのだな、ということがよく伝わってきました。「独り立ち」ということにも役立ちそうですね。素晴らしいことです!これは本を読んで記憶する勉強だけでは得られないものでしょう。いろいろな発見をすることで生まれる好奇心と、活動をすることで健康にも○と、両方を満足できるかな^^
釣りゲームにゴミを入れて点数を高くしたと言うのはナイスアイデア★ 子どもたちの自由な発想をこれからも応援していきましょう!
エコまる
OMRCこどもエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

465 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名OMRCこどもエコクラブ
  • 所在地沖縄県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

沖縄県内の小学生を対象に活動しています。
今年度は、『サンゴを守る草って、どんな草?』をテーマに、赤土流出の防止に活用されている植物を通して、サンゴを守る活動を行っていく予定です。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧