活動レポート

活動レポート

みどりの自然観察会in日比谷公園

武蔵野東小学校エコクラブ (東京都)

活動日:

2016年05月22日

実施場所:

日比谷公園

参加メンバー&サポーター数:

51人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

「国際生物多様性の日」記念として行われた、NACOT(自然観察指導員東京連絡会)主催の「みどりの自然観察会in日比谷公園」に参加してきました。

参加者のようす

官庁やオフィス、近くには皇居や東京駅、国会議事堂にもほど近い、都会の真ん中にある日比谷公園ですが、こんな「都会のオアシス」と呼ばれる公園にも、そこに生きる植物や昆虫たちが様々な「自然のつながり」の中でお互いを支えあって生きています。子ども達は8グループに分かれて、自然観察指導員の皆さんの説明を聞きながらその生態やしくみを観察しました。

感想・気づいたこと・考えたこと

「ヤモリがいた!」「カメムシを見つけた!」「ダンゴ虫が赤ちゃんと一緒に歩いてた!」「アリが卵を運んでいた!」そして、こんな都会の真ん中で、ここに棲む虫たちをエサにしている鳥たち(ムクドリ、カラス、シジュウカラ、ハト、スズメなどなど)の鳴き声が聞こえてきます。私たちの暮らしのすべてが自然の恵みを利用することで成り立っていることを学びました。

武蔵野東小学校エコクラブのみなさん こんにちは。
ふだんは近くの井の頭公園を観察のフィールドとしていると思うのですが、都会の真ん中にある日比谷公園でもいろいろな自然を見つけることができてよかったですね。
参加した48人が8グループに分かれたということは、1グループが6人で自然観察指導員の方の説明をきくことができたのですね。少人数にわかれたことでたっぷりと都会のオアシスの自然を感じることができたのではないでしょうか。
生き物の名前をおぼえることは、後から図鑑でよりくわしく調べるためにも必要です。それと同じくらい大切なのが生き物同士のつながり、かかわりに関心を持つことです。
これからも身近な自然の中で、「生物の多様性」を見つけてください。
またぜひ報告してくださいね^^
エコまる
武蔵野東小学校エコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

251 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名武蔵野東小学校エコクラブ
  • 所在地東京都
  • クラブの種類学校のクラブ

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧