上尾エコクラブ チーム神山家 (埼玉県)
千葉の勝山港というところに行ってきました。
釣りと磯遊びのつもりで行ったのですが、テトラポットのところにいるカニを網でとったり、漁師さんからもらった大きなヤドカリ・タコノマクラというヒトデの仲間などを観察してきました。
潮がひいてしまうとさっきまでは海だったところから岩場が現れて、よく見ると水溜りの中でシーグラスを見つけることができました。
ほとんどのシーグラスはまだ先がとがっていましたが、中には丸まっていてビー玉みたいになっているキレイなものもたくさんありました。
お父さんが釣りをしていて小さなフグを釣りました。小さなフグが大きく膨れているのがとても可愛かったです。
ひとつ発見したのですが、フグが膨れている時その中は空気が入っていると思っていました。
でもパンパンのお腹の中には水がいっぱい入っていました。
お腹を割らないように針を外すのが大変そうでした。
子供たちは釣りだけだと飽きてしまうので網を持たせたり、とれた魚やカニを観察させるととても楽しそうにしていました。
フグのお腹を見つめているキラキラした目、きっと大きくなっても覚えていてくれるものと思います。
また、手に入れたシーグラスを使って次は何か工作をしてみようと話しています。
いろいろな場所の海に釣りに行っているのですが、行く場所によって住んでいる生き物の種類に偏りがあることに気づきました。
ネンブツダイばかりいる海、スズメダイが多い海、今回の勝山港では小さなフグが群れで泳いでいて網ですくえるくらいでした。
同じ海なのに不思議です。
もっともっといろいろなところの海を見てみたいと思います。
海でとれた生き物は飼ってはいけないと言われているのですが、小さなフグは可愛かったのでいつか飼ってみたいと思っています。
テトラポット上で釣りをしたりカニをとったりしている間、荷物を取りにいっているちょっとの隙に息子が海に落ちました。
幸い擦り傷切り傷程度で済みましたが、一歩間違えば危険なことでした。
ただそういう時のことも考えライフジャケットをいつも着用させていたのが功を奏しました。
危険なことももちろんありますが子供たちにとって貴重な機会ですので今後も安全に気を付けつついろいろなところへ連れていってあげたいと思います。
海や川で遊ぶ方はくれぐれもライフジャケットを着用していただきたいと思います。
上尾エコクラブ チーム神山家(埼玉県)
上尾エコクラブ チーム神山家(埼玉県)
上尾エコクラブ チーム神山家(埼玉県)