活動レポート

活動レポート

いいトイレのお話

ゴーウィングス (愛知県)

活動日:

2014年11月24日

実施場所:

LIXIL榎戸工場

参加メンバー&サポーター数:

3人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 生活・省エネ 生活・省エネ
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

大ナゴヤ大学の「いいトイレのつくり方」に参加しました。遊先生はケニアでケニアの人にトイレの話をしているそうです。
まず、ウンチが出なかった時にどうするかを交えて自己紹介をしました。
世界で水洗トイレのない生活をしている人は25億人。約3分の1の人が水洗トイレがありません。また、11億人の人はトイレが本当にないそうです。水洗トイレの歴史は3000年以上前から、人生の3年間はトイレで過ごしているという話も聞きました。
工場見学もしました。トイレの組み立てやトイレを焼いているところ、トイレを点検しているところを見ました。
最後に、「こんなトイレがあったらいいな」という題でグループディスカッションをしました。そして、発表もしました。

参加者のようす

15人くらいの参加。便秘の人はあまりいなかった。でも、運動をする、飲み物を飲む、手でお腹を押すなどいろいろな方法の話が出ました。ぼくの場合は、ジュースを飲みます。

感想・気づいたこと・考えたこと

本当にトイレのない人はフライングトイレや野原のトイレなんだよ、と聞いて、すぐ病気になっちゃうなと思いました。
入口に黄金のトイレ「レジオ」がありました。上海万博で展示されたそうです。軽自動車1台分のお値段になるそうです。ピカピカでした。トイレじゃないみたい。
「こんなトイレがあったらいいな」は、みんなで輪になってトイレとか、ゲーム式トイレとか、ゴージャストイレとか、マッサージトイレが出ました。どれも楽しそうなトイレです。みんなと話すといろんな意見が出て楽しかった。
ケニアは砂漠で暑い国だと思っていたら、日本とほとんど同じだった。
工場見学は、機械でトイレを組み立てているところを見た。機械が接着剤を上手に付けるのでビックリ。中は30℃もあって暑かったけど、社員さんは慣れているらしい。できあがったトイレを点検する人は大変だと思った。すごく一生懸命に見ていた。トイレを大事にしようと思った。

その他

11月19日はトイレの日だそうです。知らなかった。

ゴーウィングスの皆さんこんにちは!11月19日がトイレの日とは知りませんでした。なぜなのでしょう?世界的に見ればまだ水洗式のトイレは少ないのですね。日本は陶磁器の生産が得意な国なのでトイレの便器の輸出が多いのですが、最近では重くて壊れやすい便器を海外に運ぶのはエネルギーの無駄になるので海外に沢山の工場を作って現地生産を始めています。また新しい水洗の製品は使用する水が非常に少ないものが造られています、水を大切にするためです。
エコまる
ゴーウィングスのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

999 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名ゴーウィングス
  • 所在地愛知県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧