環境構想エコクラブ (広島県)
広島市環境局主催のウォッチングクラブのイベントに参加。広島市は瀬戸内海に多くの島を有しています。その一つの似島にて交流会と自然観察会が催されました。
磯の生物の観察会は初めて。潮の香りのする風を味わいながら、岩で貝を見つけたり、何人かで協力して大きな石をどけてカニなどを探したりしました。
最初は波が来るたびに、驚いていましたが、そのうちに波でぬれても平気になりました。ただし、砂浜を後にしたときには、雨上がりだからではなく、波を受けて長靴の中まで水浸しでした。
川の指標生物については以前学びましたが、今回は海の生物編でした。私たちが普段食べているヒジキが、比較的美しいところに生息することを知りました。
また、実験を通じて、ムラサキイガイが海水を浄化してくれることも確認。知的好奇心が刺激された一日でした。
似島は、軍都廣島時代に重要な島でしたが、今は人口も減り訪れる人も少ないそうです。人の手により開発されてしまった島ですから、今後も人による整備が必要なのではないかと思いました。エコクラブの子供たちが、島の自然を守るような大人になってくれたらいいな、と思いました。
環境構想エコクラブ(広島県)
環境構想エコクラブ(広島県)
環境構想エコクラブ(広島県)
環境構想エコクラブ(広島県)