有岡エコクラブ (兵庫県)
好例の夏のエコキャンです。
自然の川や森を探索します。
例年より参加者が多く、年々盛り上がってきました。
●川で:到着して荷物整理が終わったらみんなまっしぐらに川へ向かいました。 晩ご飯のおかずを頑張って調達。 ところが、そう簡単に捕まるものではありません。
それぞれが四苦八苦して何とか捕まえていました。
見えるのに捕まえることのできない悔しさをみんなが体験できたようです。 魚 ヨシノボリ、カワムツ、オイカワ、アユ、ムギツク(あんまりおいしくない) サワガニ、コオニヤンマ、たくさんの種類の川虫(今回は川虫の解説はしていません)
●山で: ほんの30分程の散策でしたが、 ヒグラシ、アブラゼミ、ウスバカゲロウ、ウマオイ、アマガエル、トノサマガエル、 ノコギリカミキリ、ミヤマクワガタ、がみつかりました。 途中で一度明かりを消してみると真っ暗になりました。 夜の明かりのありがたさが少し体験できたと思います。
今回は、昨年以上の人数でほぼ50人の参加でにぎやかでした。 はっきりと感じたのは、経験と努力は決して裏切らないということです。 川への入り方を見ていると、さすがに3年目の子どもたちの動きは違います。
年に1回の経験ですが2日間でたくさんのことを吸収しているんだなとびっくりです。 今年初めての人たちも時間がたつにつれて、レベルが上がっていく様子が 手に取るようにわかりました。 どの子どもも水の中から出ようとしません。 川は何もいいませんが、子どもたちにとっていい教師だなと思います。 流れの速いところでは流されたり、気を抜いて歩くとこけで滑るし、油断もすきもありません。 2日間で自然の中から学べたことは今後の生活でも役だってくれることでしょう。 もう一つ感心したことは、子どもたちの動きです。 だれから指示されるでもなく、 食事の準備や荷物の移動をお互いに声を掛け合って進めていました。
自分たちが気づいたことを気持ちよく実践できている。本当に気持ちのいいキャンプでした。
有岡エコクラブ(兵庫県)
有岡エコクラブ(兵庫県)
有岡エコクラブ(兵庫県)
有岡エコクラブ(兵庫県)