西京極児童館自然探検隊2004 (京都府)
家庭の流しなどから排出される汚れを減らすため「えひめAI‐2」づくりをしました。これは愛媛県の曽我部さんと言う方が開発した環境浄化微生物で、ヨーグルト・納豆・ドライイースト・砂糖・水を混ぜ合わせて作ります。
混ぜたものをペットボトルに入れ、直射日光に当ててしばらくすると発酵が始まり泡がぶくぶくと出てきます。35度~40度に一週間ほど保ってパンやお酒のような香りがすれば完成です。
台所のぬめり取や生ごみの消臭などに利用できます。
はかりで材料を正確に測りながらペットボトルに入れます。時間をかけて慎重に入れる子、急いで入れてこぼす子と性格が出ます。
ペットボトルにいれ直射日光に当ててしばらくすると、次々に泡が出てきます。「すご~」と言いながら、子ども達は一所懸命見ていました。
家で使ったところ「流しの汚れが取れた」「匂いが少なくなった」などの感想が寄せられ、うれしかったです。
納豆菌を使って水槽の水をきれいにする商品が販売されているようですが、納豆菌のパワーに驚きました。
冬場だと温度管理が大変なので、夏に作っています。夏だと、発泡スチロールに入れてふたをしておくだけで、夜でも35度をキープできます。
西京極児童館自然探検隊2004(京都府)
西京極児童館自然探検隊2004(京都府)
西京極児童館自然探検隊2004(京都府)
西京極児童館自然探検隊2004(京都府)