

まなび・ねっと (福岡県)
「いのちのたび博物館の夏の特別展」に行ってきました。
来場者が7万人を突破したという報道があったので、夏休み終盤の思い出づくりを兼ねて見学に行きました。
特別展では、恐竜の化石を触ったり、クイズに挑戦したり、展示物に「かぶりつき」で見入ったりと関心を示していました。
常設展では、何回も見たはずの展示ですが、成長・発達段階に応じて興味・関心のポイントが変わるらしく、それなりに楽しんでいたようです。
「特別展だけでいいのでは?」という副代表の提案を退け、常設展・特別展のチケットを購入して見学しました。内心、「特別展だけでいいかも」とも思いましたが、常設展を見て回る子ども達の様子を見ていると、前回とは違ってそれぞれに興味・関心の度合いが異なっていることに気づかせてもらいました。
同じ目線、同じ立ち位置で子ども達と接することも大事ですが、少し距離をとって子ども達の様子を見てみるのも大事なことだなと感じました。
まなび・ねっと(福岡県)
まなび・ねっと(福岡県)
まなび・ねっと(福岡県)
まなび・ねっと(福岡県)