活動レポート

活動レポート

里山の観察(葉っぱ編)

環境構想エコクラブ (広島県)

活動日:

2012年08月06日

実施場所:

西区古江、佐伯区三宅

参加メンバー&サポーター数:

6人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

本年度で3回目の開催となる「里山観察会」。サポーターであるリーダーの卒業研究にもかかわる里山調査に子供たちを同行させて共に学びます。1年目は植物の種類、2年目は樹木の樹皮に焦点をあてた観察会であった。

参加者のようす

今年は暑さが厳しく、また(広島)平和の日の開催ということもあり、参加者は2人。サポーターの数が多く、充実した観察会になりました。

感想・気づいたこと・考えたこと

陰樹とされているカクレミノは、1本の樹に異なる形状の葉あることに気が付いた。リーダーの研究室に戻り、今日の振り返りを行いながら、カクレミノの葉の形について話し合いをしたところ、明るいところだと丸い葉、暗いところだと手のひらのような形なのではないかと仮説を立てるに至った。
(註:照度と異形葉の関係についての論文がある)

その他

散歩のように気軽に里山に出かけても、ただ歩くのではなく「さがしもの(テーマ)」を決めるだけで、ゲームのように面白くなるということが分かった(参加した小6年生)

環境構想エコクラブのみなさん、活動報告をありがとうございました。植物を焦点化して調べるとおもしろい発見がありますね。三大陰樹の一つカクレミノに着目したのもいいですね。カクレミノは、若木ではヤツデに似た三裂する葉が特徴ですが、成木になるとなくなるということを聞いたことがあります。今回の仮説を追究するとともに、これからも季節の植物を楽しみながら活動をしていってください。
エコまる
環境構想エコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

12 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名環境構想エコクラブ
  • 所在地広島県
  • クラブの種類その他

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧