活動レポート

活動レポート

セミの発生数調査

西京極児童館自然探検隊2004 (京都府)

活動日:

2012年07月27日

実施場所:

児童館近くの公園

参加メンバー&サポーター数:

9人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

児童館近くの公園でセミの発生数を調べました。

参加者のようす

セミが出てきた穴に手作りの旗を差し込んで数を調べます。初めての子どもは穴を見つけることが出来ず、もたもたしていました。
思っていたよりセミが出てきた穴が多かったので、びっくりしていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

セミガラを10個ほど集め、オス・メスを調べました。産卵管があるのがメスですが、小さくてわかりにくかったです。私たちの判断では、オスのほうが圧倒的に多かったです。

その他

穴の数は西大丸公園が92個阪急西京極駅前が84個でした。
鳴き声はクマゼミ・アブラゼミばかりでした。

2つの公園の中でセミの出た穴を数え、抜け殻からオスメスを見分けたこの皆さんの調査は大変でしたね。セミが生息するためには、産卵できる樹木と長い地下生活が続けられる環境が守られなければなりません。木の種類とセミの種類には関係があるようです。調査した公園はどんな木が多いのでしょうか?アブラゼミ・クマゼミの他の種類やその鳴き声も調べてみましょう。できれば、是非セミが幼虫から成虫になる羽化も観察してくださいね。
エコまる
西京極児童館自然探検隊2004のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

243 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名西京極児童館自然探検隊2004
  • 所在地京都府
  • クラブの種類児童館公民館

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧