活動レポート

活動レポート

大阪府緑の少年団交流会

かたの少年少女クリーンパトロール隊 (大阪府)

活動日:

2024年11月30日

実施場所:

鶴見緑地公園

参加メンバー&サポーター数:

15人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを

活動内容

大阪府緑の少年団の年に一度の交流集会に参加しました。大阪市の花博記念公園鶴見緑地で「泉佐野緑の少年団」「貝塚市葛城緑の少年団」「羽曳野市緑の少年団」さんと私たち「かたの少年少女クリーンパトロール隊」の4団50名の団員と、指導者約30名の総勢約80名の交流となりました。

https://www.ogtrust.jp/info/blog/20241219.html

参加者のようす

タブレットでの生物多様性の学習や、生き物になりきっての自然体験など、楽しく学べました。
昼食のお弁当も他の団のお友達と外で食べることができて楽しかったです。

感想・気づいたこと・考えたこと

身近な自然の大切さや、動物植物達の生態についてわかりました。
同じ活動をしている仲間との交流は楽しかったです。

かたの少年少女クリーンパトロール隊のみんな、少年団交流会の報告ありがとう!
大阪府緑の少年団は、子どもたちが緑を愛し、緑を守り、育てる心を養うことを目的にした組織ですね。
歴史もあり、たくさんのなかまが加入しているようですから、他の団体と交流が深まり、
自分たちの活動を振り返るきっかけになったことでしょう。
コメントにもあるように、身近な自然の大切や、動植物の生態について学び直すこともできました。
活動を報告することは、自分たちが行ってきたことが、どのように見られ評価されているか知ることにもつながります。
新たな年を迎えて、1年の活動目標を立てる時期にもなりました。
振り返りをしながら、新たな行動に一歩を踏み出していってください。
次の報告も待っています。
エコまる
かたの少年少女クリーンパトロール隊のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

122 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名かたの少年少女クリーンパトロール隊
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧