活動レポート

活動レポート

ゴミ拾い

大島小松川公園を大切にし隊!チームグリーン (東京都)

活動日:

2024年12月01日

実施場所:

大島小松川公園

参加メンバー&サポーター数:

2人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:つくる責任つかう責任
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

ゴミ拾いをしました。

参加者のようす

日曜日の朝は前日の土曜日に遊んだ人達のゴミが増えるので、拾い甲斐があります。

感想・気づいたこと・考えたこと

公園に来る人が多いと、ゴミも多くなる傾向があります。

その他

夜露の影響か、雨が降っていないのに、ゴミが濡れていて拾いづらいです。

「大島小松川公園を大切にし隊!チームグリーン」のみんな、活動レポートを送ってくれてありがとう^^
日曜日の朝にゴミ拾いをしてくれた皆さん、本当にすばらしい活動をありがとう!
前日遊んだ人たちのゴミが増える中、それをしっかりと片付けてくれる皆さんのおかげで、公園がまた清潔(せいけつ)で気持ちの良い場所になりましたね。
ゴミが多いと大変だったと思いますが、皆さんの努力が公園を利用する他の人たちにとっても大きな助けになっています。
ゴミがぬれていて拾いづらかったことに気づけたのもすごいことです。
細かなことまで気にかけて取り組んでいる姿はとても立派です!
それは、ただのゴミ拾いではなく、自然や周りの環境に目を向けている証拠(しょうこ)です。
このような経験を通じて、きっと皆さんの優しさと責任感がますます育っていくことでしょう。
これからも、公園や街をきれいにする活動を続けていってください。
みんなの力が、きれいな環境を保つ大切さを周りの人たちにも伝える力になります。
がんばれ!
皆さんの努力を心から応援しています!^^
エコまる
大島小松川公園を大切にし隊!チームグリーンのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

102 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名大島小松川公園を大切にし隊!チームグリーン
  • 所在地東京都
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

都立大島小松川公園が大好きな人が活動しています。公園で遊ぶついでにゴミ拾いをする事が多いです。季節のお花や昆虫も観たりします。

これまでの報告

  • BB弾探し

    大島小松川公園を大切にし隊!チームグリーン(東京都)

  • ゴミ拾い

    大島小松川公園を大切にし隊!チームグリーン(東京都)

  • 大島小松川公園を大切にし隊!チームグリーン(東京都)

  • 防犯パトロール&ゴミ拾い

    大島小松川公園を大切にし隊!チームグリーン(東京都)

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧