活動レポート

活動レポート

ゴミ拾い

みっちゃんエコクラブ (東京都)

活動日:

2024年10月24日

実施場所:

自宅付近

参加メンバー&サポーター数:

2人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • RRR RRR

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを

活動内容

ごみ拾いをして、拾った資材はリサイクルとして公共の回収に出しました。

参加者のようす

用意したゴミ袋が大きく、最初は戸惑っていましたが歩きだしたらあっという間に重くなってしまいした。資源となるゴミはサポーター、可燃ゴミを参加者が持ち1時間程度で袋いっぱいになり驚いていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

普段見えていないゴミがたくさんあった。
駐車場やバス停の近くはたばこの吸い殻とジュースの空き容器が多い。

その他

活動を通して、ポイ捨てが多いことや環境を考えなければならないことを、改めて実感していました。

みっちゃんエコクラブのみんな、こんにちは!
初めての活動レポート、ありがとう!!
ごみ拾いのイベントに参加したよ、というレポートはよくいただきますが、家族で家の近所のごみ拾いをするというのはちょっと珍しいように思います。
とても勇気がいることにチャレンジしたメンバーのみなさんに拍手を贈ります。
それにしても、自販機の横にはだいたいリサイクルボックスが設置されているのにポイ捨てをする人がまだいるんですね。
写真にある空き缶の種類を見るとなんとなくどんな人が多くポイ捨てしてるのかが推測できます(^^;)
ごみが目につかなければ、ポイ捨てしようと思っているひとも少しためらうでしょうから、この活動を粘り強く続けていきましょう。
次回の報告も楽しみに待っていますよ^^
エコまる
みっちゃんエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

282 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名みっちゃんエコクラブ
  • 所在地東京都
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

  • みっちゃんエコクラブ(東京都)

  • ゴミ拾い

    みっちゃんエコクラブ(東京都)

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧