西京極こどもエコクラブ (京都府)
清滝川で水生生物調査をしました。
今回のメンバーは清滝川での調査は2回目。今年もたくさん見つけられたらいいなと言いながら現地へ。
ご飯を食べた後調査開始。最初はサワガニやカワニナばかりでしたが、慣れるに従い、コオニヤンマの幼虫・ヤゴ・ゲンジボタルの幼虫などを見つけることができました。
水質階級Ⅰ(きれいな水)の指標生物はサワガニ、ヒラタカゲロウ類を、水質階級Ⅱ(ややきれいな水)の指標生物はコオニヤンマ、カワニナ、ゲンジボタル、ヒラタドロムシ類を見つけました。これより清滝川の水質はⅡと判定することができました。
調査終了後は、みんなで水遊び。岩の上から何度も飛び込んでいましたが、砂がたまっていて浅くなっていて少し残念そうでした。
去年に続き参加してくれたOBとも楽しそうに遊んでいました。
帰りのバスに乗り合わせたスペイン人のエマさんと片言の英語で話をしました。名前と年齢だけでしたが話せたのがとてもうれしそうでした。
3月の岩田山モンキーパークの時もそうだったけど、外国人と積極的にコミュニケーションをとるのが好きなようです。
西京極こどもエコクラブ(京都府)
西京極こどもエコクラブ(京都府)
西京極こどもエコクラブ(京都府)
西京極こどもエコクラブ(京都府)