活動レポート

活動レポート

木の手入れを学ぶ

むさしの森保育園 (埼玉県)

活動日:

2024年07月08日

実施場所:

むさしの森保育園

参加メンバー&サポーター数:

22人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • 葉・樹木 葉・樹木

SDGs:

  • SDGs:質の高い教育をみんなに
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

アーボリストの方に保育園の森に来ていただき、4歳児クラスの子どもたちに木についてお話していただきました。
木も生きていること、みんなよりも長く生きていること、木も名前があること、木とお友達になる方法、木によってにおいが違うことを知ることができました。

参加者のようす

お話の内容にびっくりしている子どもが多かった。
お友達にも名前があるように木にも名前があって生きている。
木に手を当てて「ひのきさん、こんにちは」と挨拶をしたり、森から出るときに「ありがとう」と話しかけていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

いつも遊んでいる森に虫しか生き物がいないとおもっていたようだったが、木も生きていて、しかも空気をきれいにしてくれたり、日差しを遮って涼しくしてくれていることを理解した様子だった。
葉っぱの違いや、カブトムシが好きな木の種類を知ることができ興味がわいている様子だった。わかりやすく子どもたちに説明してくださったので、今後は保育士がほかの園児にお話をしていき、自然を大切にすることの大切さを伝えていきたいと思いました。

その他

アーボはラテン語で木という意味。それに専門家というイスト(ピアニストのように)がついてアーボリスト(木の手入れをする専門職)という言葉になったそうです。今日はツリークライミングで木を切ってもらいましたが、人間が木に登る技術を開発するのには100年かかったんだそうです。大人もとても勉強になる内容の話をしていただけました。

むさしの森保育園のみなさん、活動レポートありがとう。
アーボリストさんから木についてのお話を聞けて、本当にすてきな経験をしましたね。
木が生きていることや、みんなよりも長く生きていること、そして木にも名前があることを知ることができて、おどろきと感動がいっぱいだったと思います。
木に「ひのきさん、こんにちは」とあいさつをする姿(すがた)を想像すると、みんなのやさしい心が感じられてとてもうれしくなります。
木が空気をきれいにしてくれたり、すずしくしてくれることを知って、もっと森で遊ぶのが楽しくなったでしょう?
葉っぱのちがいや、カブトムシが好きな木の種類を知ることもできて、ますます自然に興味(きょうみ)を持ったみんなの成長が楽しみです。
これからも、森や木とお友達になって、たくさんの発見をしてください。そして、自然を大切にする気持ちを持ち続けてくださいね。
みんなのやさしさと探求心(たんきゅうしん)が、きっとすばらしい未来を作ってくれるはずです。
がんばってね!
エコまる
むさしの森保育園のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

129 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名むさしの森保育園
  • 所在地埼玉県
  • クラブの種類幼稚園保育園

クラブ写真

敷地内にある森林ゾーンで自然と触れ合い、自然が好きになって、大切にしていく気持ちを育てていけるように心がけています。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧