活動レポート

活動レポート

第9回身近な水環境の全国一斉調査への参加

西京極児童館自然探検隊2004 (京都府)

活動日:

2012年06月03日

実施場所:

天神川&桂川

参加メンバー&サポーター数:

11人

活動の分野:

  • 生活・省エネ 生活・省エネ
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

児童館近くの天神川・桂川で水質調査を行いました。また、前日仕掛けたもんどりを引き上げました。

参加者のようす

橋の上からバケツを垂らして水を採取するのが面白かったようで、調査が終わった後も何度も水を汲んでは遊んでいました。
前日にもんどりを仕掛けに行きました。明日は何が採れているだろうとみんな楽しみにしていました。
パックテストの使い方も慣れたようでした。

感想・気づいたこと・考えたこと

CODの意味はわからなくても、水のにおいや色でなんとなく汚いとわかったようでした。
今年はたくさんのもんどりを仕掛けたにもかかわらず、何も採れませんでした。ヌートリアが食べたのではと考えた子どもがいました。魚の姿は見られませんでしたがカメが泳いでいたりウシガエルの鳴き声が聞こえました。

その他

地元の人から、まだ水がきれかった頃の桂川の様子を子どもたちに聞かせたいと思いました。

「全国一斉調査」の参加ありがとうございました。川の水質調査は楽しかったようですね、もんどりで小魚が取れなかったのは残念ですね!!
大きな川には水質環境基準(その地域の川の水の利用目的に合った水質を維持する目的で決められています)があり、皆さんの住んでいる辺りの桂川は「B類型:BOD3mg/l以下」(CODパックテストで2~3mg/l程かな?) となっています。その基準を守るために、工場排水規制などが行われています。
京都府や国土交通省(大きな川の管理者)の調査では過去10年ほどは桂川の水質は「A類型」BOD2mg/l以下(CODパックテストで1~2mg/l程度かな?)となっていることが確認されています。現在の桂川、天神川は水質のランクから見ると上から2番目でかなりきれいな水といえます。安心して下さい。
水質をはかる以外にそこに棲んでいる生き物を調査して判断する方法があります。環境省こどものページに「水生生物による簡易水質調査」がありますので、参考にして下さい。
川に入って調査する場合は、天気の良い日が2、3日続いた後で、「膝より浅い所」、「くるぶしぐらいの深さ」で行うよう心がけてください。水質などについて更に詳しく知りたい時は、こども環境相談室にメールで相談してくださいね!これからも活動報告を楽しみに待っています。
エコまる
西京極児童館自然探検隊2004のみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

213 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名西京極児童館自然探検隊2004
  • 所在地京都府
  • クラブの種類児童館公民館

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧