活動レポート

活動レポート

水道週間「浄水場見学会」に参加

みちくさきっず (千葉県)

活動日:

2024年06月02日

実施場所:

ちば野菊の里浄水場、矢切取水場

参加メンバー&サポーター数:

3人

活動の分野:

  • 生活・省エネ 生活・省エネ
  • 水
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

  • SDGs:すべての人に健康と福祉を
  • SDGs:安全な水とトイレを世界中に

活動内容

千葉県営水道が募集した「ちば野菊の里浄水場と矢切取水場見学会」に当選したので見学してきました。

参加者のようす

大人が多かったですが、小学生も5~6人参加していました。
広報ビデオで江戸川の水が私たちの飲料水になるまでを見せてもらってから、沈殿ろ過の実験や災害時の飲料水バケツを実際に背負って体験させてもらいました。
全員熱心に見学していました。

感想・気づいたこと・考えたこと

はじめはえ~っ!水道水って江戸川の水なの?飲んでて大丈夫かなと思いましたが、取水した水を何度も沈殿やろ過、オゾンでの殺菌、塩素を入れるなどして、日本の水は世界一安全でおいしいことがわかり、安心しました。

その他

私たちが住んでいる船橋市の東側はここではなく、北総浄水場からきていることも知りました。昔は、水道水といえば、塩素くさくて敬遠されていたそうですが、技術の進歩や24時間体制での管理で安心、安全な水が飲めることに感謝して、これからは大切に水を使おうと思いました。

みちくさきっずのみなさん、報告をありがとう。私たちが飲んでいる水が川から取水した水だと分かった時のみなさんのおどろきがよくつたわってきました。そして、見学をしているうちに、なぜいつでもきれいな水を飲むことができるのかをしっかり勉強しましたね。世界一安全でおいしい水を、誰でもが飲めるようにするために浄水場では沈殿(ちんでん)やろ過や消毒・殺菌などたくさんの技術やエネルギーが使われていることがよくわかったのではないでしょうか。見学をした後の「これからは水を大切に使おうと思いました」という感想がなによりすばらしいと思います。私たちの命を支えてくれる水ですから、ふだんからムダにしないで上手につかって、川や海をよごさないように大切にしたいですね。これからも、いろいろな見学会やたくさんの体験学習をしてくださいね。次の報告もたのしみにしています!(環境カウンセラーMJより)
エコまる
みちくさきっずのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

110 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名みちくさきっず
  • 所在地千葉県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

動物や植物に興味があるこどもたちです。
みちくさをしながら、いろいろな発見をして、疑問に思ったことを調べていきたいと思います。

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧