活動レポート

活動レポート

春の山の虫

こどもnhkたんけんたい (福岡県)

活動日:

2024年04月28日

実施場所:

阿蘇くじゅう国立公園(大分県・熊本県)

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

九重に山登りに行く道中、阿蘇の新大観峰付近で春の雲海に出会いました。北外輪から雲海に浮かぶ阿蘇の五岳をみんなで楽しみました。左側には大観峰が突き出しています。いい日になりそうな予感です。
その後、牧ノ戸峠で登山の準備。
そこで、メンバーたちがカメノコテントウを発見。いつみてもその巨大さにびっくりします。近くで、星が20個くらいある細長いテントウムシのような生き物を発見。もしやと思い、調べてみると、ヤナギハムシでした。ヤナギハムシはカメノコテントウの餌です。その後、公衆トイレの近くでセンチコガネを発見。メンバーには、きれいだけどたぶん直接触らないほうがいいよと助言しました。

参加者のようす

山登りの前にたくさんの虫を発見して、子どもたちのテンションも上がっていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

もう少し、時間をかけて昆虫さがしをしたら足元にもたくさんの生き物がいたのじゃないかと思います。
今度はゆっくり探してみたいと思いました。

こどもnhkたんけんたいのみなさんこんにちは!阿蘇(あそ)の外輪山(がいりんざん)の中にたまる「雲海(うんかい)」ステキですね^_^ 雲海の発生は季節と地形が大切です。阿蘇は絶好(ぜっこう)の場所ですね。標高(ひょうこう)が100mちがうだけでも昆虫(こんちゅう)やチョウの種類がちがってきます。それと季節によっても変わります。春から夏に向かって山の上の方に花がさき、それにつれて昆虫や小動物たちも移動していきます。今度はちがう時期に行ってみると、いろいろな生き物に出会えるかもしれませんね♪ またレポートしてください!
エコまる
こどもnhkたんけんたいのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

61 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名こどもnhkたんけんたい
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧