西京極こどもエコクラブ (京都府)
「もう一度行きたい」という声が多かったので花園教会水族館で外来種について学びました。
最初に水族館のスタッフからアカミミガメについての説明を受けました。お菓子メーカーの景品として配られたりミドリガメとして縁日で売られたりして広まったことを学びました。また、大怪獣ガメラの映画の影響もあって人気が出たそうです。
ドクターフィッシュの水槽に手を入れる体験をしましたが、おもったよりいたかったみたいでした。
ゾウガメの餌やり体験では正面からではなく少し横から餌をやるとよいと教えてもらいました。
アルゼンチンモリゴキブリという少し大きめのゴキブリにもタッチしました。触った感想は「・・・・・」。
アカハライモリを川で見つけると普通にに触っていましたが、毒を持っているので触った後はしっかり手を洗わなければいけないと学びました。
サバクトゲオアガマというトカゲも触りました。数年前に神社に捨てられていたのを保護したとのことでしたが、最後まで買うべきだと思いました。
水族館の屋外の水槽に投げ込まれたたばこの影響で魚がたくさん死んだことが新聞等で報道されていましたが、メンバーもそれを知っていて「酷いことするなー」と言っていました。
西京極こどもエコクラブ(京都府)
西京極こどもエコクラブ(京都府)
西京極こどもエコクラブ(京都府)
西京極こどもエコクラブ(京都府)