活動レポート

活動レポート

海岸清掃とマイクロプラスチックと貝殻の工作

そーせーじーず (三重県)

活動日:

2023年05月27日

実施場所:

鈴鹿市鼓ヶ浦海岸

参加メンバー&サポーター数:

3人

活動の分野:

  • ごみ・リサイクル ごみ・リサイクル
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

  • SDGs:エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • SDGs:つくる責任つかう責任
  • SDGs:海の豊かさを守ろう

活動内容

海岸清掃とウミガメの話、マイクロプラスチックの工作のイベントに参加した。

まず、ウミガメネットワークの方より、ウミガメの産卵についての話。
海岸に行き、ゴミ拾いとマイクロプラスチック等のごみについての説明をしていただいてから、貝殻やマイクロプラスチック拾い。
それを使ってウミガメの絵やオリジナルの絵を作った。

参加者のようす

イベントに参加したため、他の参加者もおり、親子6組が参加していた。
どの親子もウミガメが産卵するためにゴミが邪魔であること、そして何よりこんなに簡単にたくさんのマイクロプラスチックゴミがあることに驚いていた。

感想・気づいたこと・考えたこと

海岸清掃と、ウミガメネットワークの方の話を聞き、マイクロプラスチックがウミガメにも自然にも害があるということを学んだ。
拾ったマイクロプラスチックと貝殻で絵を描いた。
ゴミを絵にして命を吹き込んだが、ゴミを出さない、という言葉が印象的だった。

その他

定期的に清掃だけでなく、海に行き、生物や花の観察もしたいと思った。

そーせーじーずのみんな、イベント参加の報告ありがとう!
楽しく環境問題を勉強するイベントだったようですね。写真の笑顔からも、そのようすを思い浮かべることができました。
さて、マイクロプラスチック等のゴミについては、地球規模の環境問題になっていますね。海洋生物がまちがって食べてしまうと、死んでしまうこともあるようですから、対策を考えていかねばなりません。海辺での回収作業で拾えたゴミの量はわずかかもしれませんが、多くの人が、同じような活動を行い、ゴミを出さない内容に心がけすることで、環境は大きく変わっていくでしょう。今は小さな活動かもしれませんが、地球規模の活動の第一歩かもしれませんね。
エコ活動を進めるには、自然を知ることが大切です。いろいろな体験を、また投稿してください。待っています。
エコまる
そーせーじーずのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

79 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名そーせーじーず
  • 所在地三重県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧