せいわエコクラブ (大阪府)
聖和地域の活動です。
大阪の海にもたくさんの生き物がいることを学びます。
大阪自然環境保全協会の指導員を招いて 海の生き物を守るために プラゴミ問題について学びました
そして 大阪湾のチリメンじゃこの中に いろんな海の生き物がいることを モンスター探しで発見していきます。
最後に 自分の海を作成して 「海を守ろう」の気持ちを盛り上げます
最初に 思いつく海の生き物を 絵にかいてもらい「せいわの海」を作りました
「おさかなじゃんけん」をして まずは仲良くなりました。
ちりめんじゃこを見て
おいしそう 魚臭い 等それぞれに感想が出ました。
大阪の海でとれた じゃこの中にはたくさんの海の生き物がいることを教えてもらい モンスター探しに集中しました
モンスター探しは レアな魚を探すだけではなく 普段食している魚に稚魚や 大人になってない カニのゾエアを見つけて
「これは 何?」と質問がたくさん出ました。
指導員の ペター わかめさんは大忙しでした。
おさかなの絵に 切り身(スーパーで販売)がなかったことに一安心
コロナで自宅学習が増え たくさんの海のいきもの知識を持った子供もいました。
感染対策を取り 人数制限をしました。
早く 通常の活動に戻りたいです。
せいわエコクラブ(大阪府)
せいわエコクラブ(大阪府)
せいわエコクラブ(大阪府)
せいわエコクラブ(大阪府)