活動レポート

活動レポート

ちりめんモンスターをさがせ!

せいわエコクラブ (大阪府)

活動日:

2022年10月01日

実施場所:

大阪市立聖和小学校 多目的室

参加メンバー&サポーター数:

43人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:海の豊かさを守ろう

活動内容

聖和地域の活動です。
大阪の海にもたくさんの生き物がいることを学びます。
大阪自然環境保全協会の指導員を招いて 海の生き物を守るために プラゴミ問題について学びました
そして 大阪湾のチリメンじゃこの中に いろんな海の生き物がいることを モンスター探しで発見していきます。
最後に 自分の海を作成して 「海を守ろう」の気持ちを盛り上げます

参加者のようす

最初に 思いつく海の生き物を 絵にかいてもらい「せいわの海」を作りました 
「おさかなじゃんけん」をして まずは仲良くなりました。
ちりめんじゃこを見て 
おいしそう 魚臭い 等それぞれに感想が出ました。
大阪の海でとれた じゃこの中にはたくさんの海の生き物がいることを教えてもらい モンスター探しに集中しました

感想・気づいたこと・考えたこと

モンスター探しは レアな魚を探すだけではなく 普段食している魚に稚魚や 大人になってない カニのゾエアを見つけて
「これは 何?」と質問がたくさん出ました。
指導員の ペター わかめさんは大忙しでした。

その他

おさかなの絵に 切り身(スーパーで販売)がなかったことに一安心
コロナで自宅学習が増え たくさんの海のいきもの知識を持った子供もいました。
感染対策を取り 人数制限をしました。
早く 通常の活動に戻りたいです。

せいわエコクラブのみなさん、レポートありがとうございます!
こどもたちがかいた絵におさかなの切り身がなくて一安心されたとのこと。都心部では以前、おさかなの絵をかいてもらうとパックに入った切り身をかかれることがあったそうで、わたしもショウゲキを受けていました。
今回は大阪の海でとれるお魚について学び、じっさいに「おさかなじゃんけん」や「モンスターさがし」でもり上がったようですね。大人になっていないカニを見つけるなんて、子どもたちにとってテンションがあがりますね!子どもたちにとって、本物のおさかなにさわれる体験は「海の自然を守る活動が大切」、でも「わたしたちはなにをすればよいのか?」という意識や疑問につながっていく、とても重要な体験ではないかと思います。
これからも、楽しみながら本物にふれる体験の報告を楽しみにお待ちしています♬
エコまる
せいわエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

187 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名せいわエコクラブ
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類子供会

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧