活動レポート

活動レポート

山崎山自然観察会

MIYASHIROエコ☆スターズ (埼玉県)

活動日:

2022年07月17日

実施場所:

宮代町 山崎山周辺の川沼

参加メンバー&サポーター数:

2人

活動の分野:

  • 水
  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性
  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:海の豊かさを守ろう
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

山崎山こどもエコクラブ主催の自然観察会で、エコスターズが参加するのは3回目です。一般の皆さんと一緒に、夏の昆虫や魚の生息調査とBOCのパックテストキットで、川、沼の水質調査をしました。宮代高校放送部の皆さんが部活動の一環でカメラを持ち取材に入り、参加者や先生方へインタビューをしていました。

参加者のようす

今日はメンバーが一人も参加できず残念でしたが、生き物や虫が大好きだというサポーターが初参加して、とても楽しそうでした。瓶に詰められて回覧された魚たちを、酸素がなくなる…と心配そうで、自ら先生に話して川に返してあげていました。

感想・気づいたこと・考えたこと

この日、蝶の専門家の先生が、「私は宮代町では初めて見た」という羽の赤いトンボを参加者の方からいただいて嬉しそうでした。長雨や強風などの後は、卵が流されたり飛ばされたりしてこの辺では珍しい生き物が、たまに見られるというお話を伺い、自然の奥深さを知りました。初めて調査に参加しましたが、ずっと住んでいた街でも知らないことがあり、名前を知らなかった生き物や水質調査を調べたことで、地域環境への関心が高まりました。(サポーター)

MIYASHIROエコ☆スターズのみなさん、活動レポートの報告をありがとう。
山崎山こどもエコクラブさんの行事に3回参加され、交流を持たれているんですね。いろいろなところと交流し、いいと思うところをぜひ自分たちでもまねてくださいね。
今回、山崎山周辺の川や沼で昆虫類、魚類、水質調査(すいしつちょうさ)をされたとのことで、里山を楽しまれたようですね。専門家も「宮代町では初めて見た」という羽の赤いトンボは、どんな種類だったのでしょうか?気になります。
レポートにもあるように、「長雨や強風などの後は、卵が流されたり飛ばされたりしてこの辺では珍しい生き物が、たまに見られる」というのは、長い間でみると、たまにある現象(げんしょう)です。こういうことがあるので、昆虫類にかぎらず、調査結果や過去の確認種一覧をみるときには注意してくださいね。1回確認があっても、その種が本当にそこの環境をいつも利用(繁殖(はんしょく)、越冬(えっとう)、移動)しているとはかぎらないのです。ただし、耕作地(こうさくち)の変化・減少や、気候変動などで、平均気温などの環境が変わってきて、今後、生息環境が合う種もいるかもしれません。そんなことも考えながら、また自然観察を楽しんでください。
次の報告も楽しみにしています。
エコまる
MIYASHIROエコ☆スターズのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

141 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名MIYASHIROエコ☆スターズ
  • 所在地埼玉県
  • クラブの種類近所や地域のお友達

クラブ写真

2008年12月に活動をスタート。小学生から高校生までのメンバーが中心となって、先輩から代々引き継ぐ活動をさらに発展させ、一人でも多くの人に環境を守る大切さを伝えるため、町や社協、地元農家、商店など地域を巻き込んだ環境活動を主催して、その活動を発信しています!

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧