活動レポート

活動レポート

身近な自然とのふれあい

こどもnhkたんけんたい (福岡県)

活動日:

2022年03月20日

実施場所:

自宅周辺

参加メンバー&サポーター数:

5人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

  • SDGs:質の高い教育をみんなに
  • SDGs:住み続けられるまちづくりを
  • SDGs:陸の豊かさも守ろう

活動内容

最近の日常の様子を報告します。
・3月中旬、近所の公園で四つ葉のクローバーみっけ♪
・4月中旬、自宅の庭で越冬したツチイナゴみっけ!
・5月中旬、近所の庭で越冬したクワガタみっけ!と思ったら・・・!!
・5月下旬、登園中のNとHはよく虫を見つけるようになってきました♪

参加者のようす

 お弁当を食べに公園に出かけたとき、足元にシロツメクサの群生を発見。K氏は花輪作りや四つ葉のクローバ探しに夢中。短時間で四つ葉を2つ見つけました。
 4月中旬、お庭でN氏が立派なバッタを発見。調べてみるとツチイナゴという越冬するバッタでした。仮面ライダー好きのNは得意満面でした。
 5月中旬、K氏が「クワガタ見つけた!」となにやら虫をつかんで帰ってきました。確かに大あごを持っていますがクワガタにしてはやたら小さい。アゴを入れても2cm前後。やたら薄っぺらい姿。サポーター氏はオサムシ・ゴミムシの仲間と推定。ゴミムシだったら毒を噴き出すかも。すぐに逃がして手をよく洗うよう助言。その後、記憶を頼りに調べてみるとヒョウタンゴミムシの仲間だったことが判明。毒を持つ仲間じゃなかったようで一安心。
 5月下旬、NとHは登園中、朝まだ冷えて動きの鈍いスズメガの仲間らしいガを発見。我先におさわりタイム。その翌日には道端で緑と黒とオレンジのど派手なケムシを見つけるなり手のひらに載せて観察タイム。
 メンバー各位は順調に虫好きに育っています。

感想・気づいたこと・考えたこと

 順調に、生き物が好きなこどもになってます。
 サポーターとしてはうれしい限りです。
 ただ、ムカデの仲間には気をつけて欲しいとも思います。

こどもnhkたんけんたいのみなさん、活動レポートを送ってくれてありがとう!
今回の活動では、四つ葉のクローバーやさまざまな昆虫(こんちゅう)をたくさんはっけんしたようですね。これはまさに、はっけんの天才です!これまでの活動の中で、いろいろなものをはっけんする力を身につけたのでしょうね。
みつけた植物(しょくぶつ)や生きものをよーく観察(かんさつ)もしていて、とてもすばらしいです。その観察(かんさつ)の中ではっけんしたとくちょうを記録(きろく)したり、スケッチしてみるととてもいいですね。きっともっとすごいはっけんがあると思いますよ。季節(きせつ)や場所(ばしょ)によっても変わってきますので、記録(きろく)するときには、日にちと場所(ばしょ)もわすれずに書いておこう!
次の活動レポートも楽しみに待っています♪
エコまる
こどもnhkたんけんたいのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

183 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名こどもnhkたんけんたい
  • 所在地福岡県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧