活動レポート

活動レポート

ATC大阪こどもエコクラブ 交流会

せいわエコクラブ (大阪府)

活動日:

2020年11月08日

実施場所:

大阪市ATCエコプラザ

参加メンバー&サポーター数:

16人

活動の分野:

  • イベント・交流会 イベント・交流会

SDGs:

活動内容

3回目を迎える 大阪の交流会
今年は コロナ対策としてWEBでの開催に成りました。
画面に向っての発表 質疑応答 一体どうなるのかと心配していましたが しっかり発表できました。

参加者のようす

最初は 緊張と人がいないことで 声も出ないと心配だったのですが
画面越しは 他のクラブの発表が しっかり聞けることがわかりリラックスできました。7人がマイクを渡しながら連携して 4分の時間内にしっかり発表できました。

感想・気づいたこと・考えたこと

大勢の中での ペアの発表を聞くのは 発表者の声が聞こえなかったり また他のブースの声が聞こえたりと集中できないことがあります。
今回のWEB開催では しっかり他のクラブの発表を聞くことが出来て わかりやすかったです。WEBの利点ですね

その他

今回 2019年度絵日記部門の優秀賞をいただいた 酒川さんの「こんにちはイタセンパラ」の発表の機会を頂きありがとうございました。
2部の交流会こそ 5チームでWEbで交流できるのかと心配に成りましたが 講師の「大輔先生」さすがです。
メンバーはすっかりはまって楽しめました。
最後の 「○○かん」はなに?は 大阪ですもの 少しぼけをいれなくてはとせいわは「おかん」にしました。受けたかな?

せいわエコクラブのみなさん、大阪ATCこどもエコクラブ交流会に参加して、活動レポートを送ってくれてありがとう!
はじめてのオンラインでの交流会で、とてもドキドキしたと思いますが、さすがせいわエコクラブのみなさん、すぐに慣(な)れてしっかり発表ができたようですね。新型コロナウイルスの影響で、私たちのくらしは大きく変わってしまいました。これまでは、お友だちと直接会って交流をしていましたが、これからはオンラインでの交流が中心となっていくかもしれません。私の時代は、直接会わないとなると、文通だったり電話だったりしましたが、今はネット環境が整(ととの)っていてお互いの顔や動きなどを見ながら交流ができるので、いろいろな可能性が広がりますね。例えば、これまでは地域の中でしかできなかったことが、日本全国のお友だちと交流ができたり、さらには世界中の仲間ともつながりやすく自分たちの活動を世界に発信しやすくなっています。みなさんは、このオンラインをどのように活用しますか?オンラインならではの交流・発表方法なども、ぜひ考えてみてくださいね^^またのレポートを楽しみに待っています♪
エコまる
せいわエコクラブのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

141 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名せいわエコクラブ
  • 所在地大阪府
  • クラブの種類子供会

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧