活動レポート

活動レポート

夏休みの自由研究16

satsumaimo kids (鹿児島県)

活動日:

2020年08月01日

参加メンバー&サポーター数:

2人

活動の分野:

  • 自然・生物多様性 自然・生物多様性

SDGs:

活動内容

研究をした感想②

参加者のようす

ここに人間以外の生き物が住んでいることを、分かっているようで分かっていなかったことに気付いたようです。大人の私もです。大きく価値観が変わった夏休みとなりました。

感想・気づいたこと・考えたこと

(感想より)モーリシャスの海で日本の船が座礁し、重油が流出した事故をニュースで知った時に、最初は怒りがこみ上げてきました。しかし、この船は私たちが必要としているから運行していたので、私たちが必要としているから運行していたので、私たちにも責任があると気付きました。魚の過剰漁獲や、森林を破壊して牛の放牧地やパーム油の栽培に使われているのも、私たちが必要としているからです。私は今まで自分が食べてきた命についても考えました。みなさんにも、命について考えてみてほしいです。環境問題に取り組んだことで、身近な自然が気になり始め、出羽さんにインタビューしたこともきっかけになり、鹿児島の海が大好きになりました。南さつま市では野生のイルカを見て、より海が身近なものに感じられました。地球の住人は人間だけではありません。この研究を通して、海の生き物にとても興味がわきました。これから鹿児島のキレイな海にたくさん行って、生き物について知りたいです。

その他

「10歳のSDGs~地球にやさしい暮らし~」の発表を終わります。大変長くなってしまいました。全てを発表はできませんでしたが、こんな風に誰かの目に触れる機会を下さり、感謝しています。ありがとうございました。

短い夏休みでしたが、各自がそれぞれの環境問題について、レポートにまとめることができました。それぞれの調査で、わたしたち人間が行ってきたことに対して考えさせられることがあったり、自分たちででき来ることを実践(じっせん)しようと提案したり、環境に対して多方面から考えることができたと思います。人間も動物の一種として、生きていくために自然を利用しています。どのように自然とつきあっていくか、考えていってください。このひと夏の経験(けいけん)が生きるはずです。
エコまる
satsumaimo kidsのみんな、報告ありがとう!
環境に関することならどんなことでもエコロジカルあくしょん!
これからも一緒にがんばろう! がんばってるなと思ったら拍手をしてね★
拍手する

150 拍手

クラブのプロフィール

  • クラブ名satsumaimo kids
  • 所在地鹿児島県
  • クラブの種類家族親戚

クラブ写真

これまでの報告

クラブの活動レポート一覧

活動レポート一覧