

2015.09.04 掲載
こんにちは!
All Japan Youth Eco-clubのゆっきーです!
もう夏休みも終わっちゃいますねぇ...
今年はまだ一度も花火大会に行けず、花火を見れてないです...!見たい!...
そんなゆっきーは8月13日に行われた、こどもエコクラブ東京交流会のお手伝いに行ってきました!
関東地方に住んでいるこどもエコクラブの子たちが東京の中央区環境情報センターに集まりました。
2グループが活動報告をしたり、グループに分かれてオリジナルカレー作りをしました。
オリジナルカレー作りと言っても、実物で作るんじゃないんです。調理方法、材料名、産地、値段が書いてあるカードを使います。同じ材料でも産地が違うものなど、全部で48枚のカードがあって、その中から調理方法(ガス、電気)から1枚、主食(ご飯、パン、ナン)1枚、材料(お肉、野菜、飲み物、カレールー)から7枚選んで、最終的にエコポイントが低いチームが勝ちでした。
自分が所属してるクラブを越えて初めて会ったお友だちともわいわい話し合いながらカレーの材料を選んでいるところが印象に残ったよ!
ゆっきーも一緒になって楽しめました^^
そこで会ったみんなのところにもまた会いに行きたいな^^