お知らせ

お知らせ

「ケニス活動レポートグランプリ」始動!活動レポート大募集!

2025.02.01 掲載

keniskatudogurand3.jpg

フォトコンテストは「ケニス活動レポートグランプリ」として生まれ変わります!

写真が投稿できなかったクラブも受賞のチャンス!
こどもエコクラブの元気な活動の様子や子どもたちの環境への思いを、多くの人に伝えるため、「ケニス活動レポートグランプリ」を開催いたします。
対象は全ての活動レポート!受賞したクラブには、楽しく活動をサポートするステキな賞品が提供されます

グランプリの選定ポイント

  • クラブの活動の様子が伝わる(自然観察、クリーン大作戦、水辺の水質調査 etc)
  • 子どもたちの元気な活動の様子がわかる(子ども達の感想、取り組んでいる様子 etc)
  • 活動の感動を伝わる(活動に関する感動、驚き etc)

募集期間

2025年2月1日~2026年1月31日

<第1期>2025年2月1日~2025年5月31日
<第2期>2025年6月1日~2025年9月30日
<第3期>2025年10月1日~2026年1月31日

※それぞれの期毎に選考を行い、賞の授与をいたします。

「クラブ活動フォトコンテスト」 過去の応募作品 リンク集 http://www.j-ecoclub.jp/topics/info/201907221150.html

応募資格

こどもエコクラブ
(2025年の登録クラブ ※第1期の2025年2月~3月末までは2024年度の登録クラブも含む)

応募方法

こどもエコクラブのクラブページから活動レポートを入力し、掲載を「掲載を承諾する」にして投稿してください。(公開されているレポートのみグランプリ対象とします。)
活動レポート内に写真がある場合は1つ選択してください。

写真の選択方法

こどもエコクラブのクラブページから活動レポートを入力し、報告項目の中の画像を1つ選んで、「グランプリ」にエントリーすることができます。(1報告につき1画像のみ)。

ログイン情報がわからない場合は j-ecoclub@jeas.or.jp までご連絡ください。

gurandsetumei2025.jpg 活動レポート

マイページへのログインIDが分からなくなったら全国事務局までご連絡ください。

入賞と賞品

募集期間毎に、入賞作品を4つ選出します。それぞれ活動を彩るステキな賞品をおくります。
 

こどもエコクラブ賞(各期1クラブ)
kyoritupac20252.jpg

川の水調査セット(測定項目5種各10回分)

ケニス賞(各期3クラブ)
gyotakkuru.jpg

マジカル魚拓紙ギョタックル

表彰

第1~3期までのすべての入賞作品の中から年間賞を選出し、年度末に表彰し、以下の豪華賞品をおくります!

こどもエコクラブ年間賞

エコまるシャーペン
活動メンバー数分

img_item04.jpg

ケニス年間賞1490625.jpg 

1-149-0625 ケニス顕微鏡FK-400

グランプリ参加にあたっての注意事項

  • 合成などの加工を施した写真などはご遠慮ください。
  • グランプリにエントリーする写真は、著作権などの権利すべてがクラブに帰属するものに限ります。
  • 被写体の肖像権侵害などの責任は負いかねます。応募に際しては、必ず被写体本人の承諾および使用許可を得てください。
  • エントリー写真の著作権は応募者にありますが、使用権は主催者が有し、無償で利用できるものとします。
  • 主催者はご応募いただいた作品をこどもエコクラブウェブサイトやパンフレット等への掲載の他、環境関連イベントでの展示など、本事業の広報に使用することがあります。
  • 受賞決定後、入賞者にはより解像度の高い画像データの追加提出をお願いすることがあります。

協力

ケニス株式会社株式会社共立理化学研究所

応募・問い合わせ先

ケニス活動レポートグランプリに関するお問い合わせは、こどもエコクラブ全国事務局へメール( j-ecoclub@jeas.or.jp ) 、電話、FAXでご連絡ください。

こどもエコクラブ全国事務局

もどる