2024.04.24 掲載
地域環境をよりよくしていくためのアイデア・イベントやお困りごとなど、こどもエコクラブを盛り上げるために全国事務局とともにやってみたいことがございましたら、何でもかまいません。もちろん、オンラインでの活動でもOK!各地の活動事例を熟知する全国事務局と一緒に実現していきましょう!
「こんなことがやれたらいいけど、具体的にどうしたらいいかわからない…」という場合は相談だけでも結構ですのでお気軽にお寄せください♪
【対象】
◎下記にあるような悩みや要望をお持ちのこどもエコクラブ地域事務局
・もっと多くの人にこどもエコクラブを知ってほしい・参加してほしい
・こどもエコクラブを活用して地域の環境をよくしたい・人材を育てたい
・初めてこどもエコクラブを担当することになって、どうすればいいのかわからない
◎下記にあるような悩みや要望をお持ちのクラブのサポーターの皆さん
・ほかのクラブと交流したり、一緒に活動したりして、よいところを学び合いたい
・自治体や地域の企業と協力して、地域の環境をもっとよくしていきたい
・初めてこどもエコクラブを結成したけど、どうすればいいのかわからない
【対象となる活動の例】
①こどもエコクラブのコーディネーター(自治体の担当部署の方)を対象とした事業説明会・研修会
②こどもエコクラブのサポーターを対象とした研修会・交流会
③こどもエコクラブの交流会
④2つ以上のクラブが協力して行う活動
⑤こどもエコクラブと自治体・地元企業等が協働して行う活動
★これまでの実施例はコチラ★
・香美市こどもエコクラブ
・佐賀県
・こどもエコ広場新宿第1回、第2回、第3回
・こどもエコクラブ飯能
【全国事務局の役割】 ※全国事務局とみなさんとの共催となります。
・計画時の助言・相談
・イベント・活動実施時の支援
・経費の一部負担(1カ所あたり10万円程度まで)
※講師派遣旅費・謝金、会場借料、チラシ制作・印刷費、資材購入費等
【実施カ所数】3カ所程度
【プログラムの流れ】
①6月28日(金)【必着】 申込書(別紙)に必要事項を記入し、メールにてお申し込みください。
②申込書を拝見し、必要に応じて全国事務局からヒアリングいたします。
③7月中 実現可能性や発展の見込みを考慮して協働先を決定。担当者にご連絡いたします。
④2024年8月~2025年2月の間で事業を実施します。必要な経費は、全国事務局から直接支払先にお支払いします。
⑤事業終了後、報告書を作成・ご提出いただきます。
【留意事項】
協働プログラムでは、将来的にその自治体あるいはクラブが自力で財源を確保して活動を継続していくことを期待しています。この趣旨に鑑み、
・同じ自治体・クラブからの同様の活動に対する全国事務局の経費負担は、3年を上限とします。
・活動実施者・参加者の旅費・交通費は、全国事務局負担の対象となりません。
【申し込み・お問い合わせ先】
こどもエコクラブ全国事務局(担当:井原・東)
E-mail: j-ecoclub@jeas.or.jp
TEL: 03-5829-6359
FAX: 03-5829-6190