2023.10.02 掲載
☆秋にオススメ!木のプログラムを紹介します☆
そんなこれからの季節にイチオシの「エコロジカルとれーにんぐ」をみなさんに紹介します!
みんなは周りの木をじっくり観察したことはあるかな?
家の周りで一番大きな木はどこにあるかな?樹齢は何年くらい?
その木にはどんな生き物がすんでいるかな?季節によって葉っぱの色は変わるかな?
木は私たちにとってとても身近なもの。良く見てみると家の中にも木で作られたものがいろいろあるね。
木がなくなってしまったらみんなはどんなことに困るかな?
外に生えている木と家の中の木、この秋はいろいろな木や葉をじっくり観察しよう^^
まずは取り組むプログラムを選ぼう!
長生きの木をさがそう
どーする?みんなの環
★もし「木」が地球からなくなってしまったら…と考えて取り組んでみてね!
全国のクラブから寄せられたレポートを紹介します!
取り組む時の参考にしてね☆
蓮の葉っぱで遊んでみました【認定こども園たから幼稚園こどもエコクラブ (福岡県)】
樹木探索フィールドワーク【もふもふクラブ (宮崎県)】
野草図鑑づくり【安行小こどもエコクラブ (埼玉県)】
活動のヒント!
☆活動場所☆
植物園はもちろん、近くの公園や里山、街路樹など、みんなの周りには様々な木があります。家の中にも、木で作られたものがいろいろあります。自分で探したあとはお家の人にも聞いてみよう!
植物園はたくさんの植物があるだけでなく、植物の専門員さんたちがいるので、みんながプログラムに取り組んで疑問に思ったことや考えたことを相談できますね。
どこで活動しようかな?と迷ったらサポーターと相談して候補に入れてみてください。
【チャレンジその2】
チャレンジしたら、「活動レポートページ」から投稿してみよう!
投稿する時には、レポートのタイトル末尾に【とれーにんぐ実施】と記載してください☆
記入用紙を写真で撮影してレポートページから写真として投稿するのもOKだよ^^
★活動レポートページ★
はじめて活動レポートを投稿してくれたクラブは活動レポート新人賞に選ばれるチャンスがあります!
また、活動レポートページから写真を付けてレポートを投稿すると、フォトコンのエントリーができます!
活動レポート新人賞やフォトコンテストに入賞したクラブには素敵な賞品をプレゼントしているので、ぜひエントリーしてみてね^^
絵日記を書いてみよう!
プログラムにチャレンジしてみて思ったことや考えたことを、全国エコ活コンクールの絵日記の用紙(A3用紙)に書いてみよう。※用紙や書き方は下記をご覧ください。
2023絵日記用紙.docx
【ビギナー必見!!】エコ活コンクールに応募してみよう!~壁新聞・絵日記の書き方大公開!~
用紙に書いた絵日記はそのまま「全国エコ活コンクール」にも応募できます。
応募するときは下記「応募用紙」を絵日記の裏に貼ってください。
03_2023絵日記応募用紙(書式3).docx
絵日記受賞者はエコ活コンクール表彰式に招待します!
取り組んだ内容をぜひレポートや絵日記で報告してください^^みなさんからの報告待っています!
このページで紹介した内容のほかにも「エコロジカルとれーにんぐ」のページにはいろいろなプログラムを紹介しています!
気になるプログラムにどんどん取り組んでみてね^^